本文
市民課
新着情報
- 2023年9月21日更新盛岡広域環境組合からのお知らせ(第2回施設整備検討委員会)
- 2023年9月8日更新八幡平市のごみ排出量・ごみ処理経費
- 2023年9月1日更新人口と世帯数
- 2023年9月1日更新盛岡広域環境組合からのお知らせ(一般競争入札の契約締結)
- 2023年8月8日更新ハチの巣を見かけたら
その他お問い合わせ先
清掃センター
〒028-7301
岩手県八幡平市野駄27-621
電話番号:0195-76-2814
斎場
〒028-7301
岩手県八幡平市野駄27-601
電話番号:0195-76-2031
戸籍住民係
- 2023年9月1日更新人口と世帯数
- 2023年4月12日更新マイナンバーカードを休日に受け取れます
- 2023年4月1日更新公的個人認証サービス
- 2023年4月1日更新住民基本台帳カード(平成27年12月28日をもって交付終了)
- 2023年4月1日更新マイナンバーカード(個人番号カード)とは
- 2023年4月1日更新戸籍・住民票などの郵便請求
- 2023年4月1日更新住民票等交付申請書
- 2022年7月1日更新旅券(パスポート)の手続き
- 2022年5月9日更新戸籍の届出・住民登録・印鑑登録・その他
- 2019年10月25日更新個人番号の通知カード居所情報登録申請
- 2019年10月25日更新人権相談窓口
- 2019年10月25日更新住民基本台帳カードの継続利用
- 2019年10月25日更新外国人住民
- 2019年10月25日更新住民異動届
- 2019年10月25日更新戸籍証明書等請求書
環境衛生係
- 2023年9月21日更新盛岡広域環境組合からのお知らせ(第2回施設整備検討委員会)
- 2023年9月8日更新八幡平市のごみ排出量・ごみ処理経費
- 2023年9月1日更新盛岡広域環境組合からのお知らせ(一般競争入札の契約締結)
- 2023年8月31日更新雑がみも大切な紙資源です
- 2023年8月24日更新一般廃棄物処理業許可の申請方法
- 2023年8月8日更新ハチの巣を見かけたら
- 2023年8月8日更新オオハンゴンソウ駆除活動を行いました
- 2023年8月7日更新盛岡広域環境組合からのお知らせ(盛岡広域ごみ処理施設廃棄物エネルギー利活用施設サウンディング型市場調査実施)
- 2023年8月3日更新みんなが主役 環境・衛生ワンポイント
- 2023年8月1日更新循環型社会形成推進地域計画(第2期計画)の事後評価
- 2023年7月31日更新岩手県米代川漁業協同組合が岩手県環境保全活動知事表彰を受賞しました
- 2023年7月31日更新環境問題に関する講師の派遣制度を活用ください
- 2023年7月31日更新夏季の省エネ・節電キャンペーン「いわてエコアクション」に取り組もう
- 2023年7月24日更新エコ協力店いわて認定制度のご紹介
- 2023年7月10日更新八幡平市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)を見直しました
- 2023年7月10日更新八幡平市内の環境イベント情報
- 2023年7月4日更新八幡平市環境審議会を設置しています
- 2023年7月4日更新第2次八幡平市環境基本計画年次報告書を公表しています
- 2023年6月28日更新事業所の省エネ、節電などについての無料相談のご案内
- 2023年6月27日更新令和5年度事業者向け省エネルギー対策推進事業を活用しよう
- 2023年6月1日更新特定外来生物を見つけたら駆除しましょう
- 2023年5月29日更新6月は環境月間です
- 2023年5月17日更新ごみの不法投棄は犯罪です
- 2023年5月9日更新違法な不用品回収業者に注意しましょう
- 2023年5月2日更新資源ごみ集団回収を推奨しています
- 2023年5月1日更新一般廃棄物処理施設の維持管理状況を公表します
- 2023年4月26日更新令和5年度八幡平市一般廃棄物処理実施計画を策定しました
- 2023年4月14日更新狂犬病予防注射は必ず受けましょう
- 2023年3月15日更新令和5年度ごみ分別収集日程表
- 2023年3月14日更新令和4年度第3回県央ブロックごみ ・し尿処理広域化推進協議会を開催します
- 2023年3月1日更新株式会社岩手銀行及び株式会社ゼロボードと脱炭素社会の実現に向けた基本合意書を締結しました
- 2023年3月1日更新30・10(さんまる・いちまる)運動で食品ロスを減らしましょう!
- 2023年2月10日更新自然環境保全地域のご紹介
- 2022年11月11日更新省エネ・節電にご協力を
- 2022年10月31日更新(仮称)盛岡広域環境組合循環型社会形成推進地域計画(案)に係る意見募集(パブリックコメント)結果
- 2022年7月8日更新第2次八幡平市環境基本計画を策定しました
- 2022年7月8日更新八幡平市環境基本計画年次報告書を公表しています
- 2022年6月17日更新八幡平市分別収集計画(第10期)を策定しました
- 2022年6月1日更新令和4年6月1日から開始するマイクロチップ登録制度について
- 2022年5月16日更新環境保全(公害防止)協定の締結事業所
- 2022年4月1日更新古着を回収しています
- 2022年4月1日更新定期的にし尿を処理しましょう
- 2022年3月28日更新八幡平市ごみ処理基本計画を策定しました
- 2022年3月25日更新八幡平市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)を見直しました
- 2021年6月7日更新動物の死骸を見つけたら
- 2021年5月18日更新油の流出事故に注意しましょう
- 2021年5月18日更新清掃センター中長期計画及び費用対効果分析結果を公表します
- 2021年4月26日更新八幡平市災害廃棄物処理計画を策定しました
- 2020年8月12日更新光化学オキシダントを正しく理解しましょう
- 2020年8月12日更新PM2.5(微小粒子物質)を正しく理解しましょう
- 2020年7月7日更新専用水道の手引き
- 2020年7月6日更新特定工場における公害防止組織の整備に関する法律の手続き
- 2020年7月6日更新騒音規制法・振動規制法の手続き
- 2020年7月6日更新簡易専用水道の手引き
- 2019年10月25日更新マイマイガなどの害虫の除去にご協力を
- 2019年10月25日更新ペットの飼い方
- 2019年10月25日更新小型家電回収ボックスを設置しています
- 2019年10月25日更新公共関与型産業廃棄物最終処分場整備事業を行います
- 2019年10月25日更新エコドライブを実践しましょう!
- 2019年10月25日更新ごみ分別事典を新たに作成しました
- 2019年10月25日更新家電リサイクル法対象品目は適切に処理しましょう
- 2019年10月25日更新斎場
- 2019年10月25日更新県央ブロックごみ処理施設整備候補地を公表します
- 2019年10月25日更新ごみの正しい分け方・出し方を守ろう
- 2019年10月25日更新河川・水路の水質検査結果
- 2019年10月25日更新県央ブロックごみ・し尿処理広域化基本構想を策定しました
- 2019年10月25日更新野焼きは原則として禁止されています
- 2019年10月25日更新犬の登録
国保年金係
- 2023年6月21日更新国民健康保険(療養費の支給)
- 2023年6月1日更新後期高齢者医療制度の概要
- 2023年5月19日更新【令和5年度八幡平市特定健診受診率向上業務簡易公募型プロポーザル】選定結果
- 2023年5月15日更新市で行う医療費助成の一覧
- 2023年4月13日更新令和5年度特定健診受診率向上業務簡易公募型プロポーザルの質問に回答します
- 2023年4月1日更新高額療養費支給申請手続きの簡素化を実施しています
- 2023年4月1日更新マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました
- 2023年3月1日更新八幡平市国民健康保険保健事業実施計画(2018年度~2023年度)を策定しました
- 2023年2月21日更新新型コロナウイルス感染症に感染した方等に対する国民健康保険傷病手当金の支給
- 2022年8月4日更新国民健康保険(高額療養費)
- 2022年7月29日更新出産育児一時金(国民健康保険)
- 2022年7月29日更新国民健康保険(加入・脱退する方)
- 2022年7月29日更新葬祭費(国民健康保険)
- 2022年7月22日更新交通事故などの第三者行為にあったとき
- 2021年8月5日更新国民健康保険の被保険者証と高齢受給者証が1枚になります
- 2021年4月1日更新市で行う医療費助成の一覧