ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごとの情報 > 環境 > エネルギー > 循環型社会形成推進地域計画(第2期計画)を策定しました

本文

循環型社会形成推進地域計画(第2期計画)を策定しました

目的

本計画は、平成17年度より開始された「循環型社会形成推進交付金制度」に必要な計画となっており、廃棄物の3R(リデュース、リユース、リサイクル)を総合的に推進するための目標を定め、廃棄物処理施設・リサイクル施設の整備に必要な事業等を記載した計画となっています。
計画期間は5ヵ年とし、計画期間終了時、目標の達成状況に関する事後評価を公表することとしています。

計画の内容

  1. 地域の循環型社会を推進するための基本的な事項
    対象地域、計画期間及び基本的な方向
  2. 循環型社会形成推進のための現状と目標
    排出量、再生利用量、減量化量、最終処分量など
  3. 施策の内容
    発生抑制、再使用の推進に関する施策、処理体制の変更に関する事項、処理施設の整備、施設整備に関する計画支援事業、その他の施策について
  4. 計画のフォローアップと事後評価

循環型社会形成推進地域計画(第2期計画) [PDFファイル/1.96MB] 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)