本文
戸籍の届出・住民登録・印鑑登録・その他
- 戸籍の届け出、住民登録、印鑑登録などは、市民課、西根・安代両総合支所および田山支所で手続きすることができます。
- 印鑑登録証については、旧町村の印鑑登録証をお持ちの方は窓口で新しいものに交換します。
- 休日または執務時間外の戸籍の届け出は、本庁および安代総合支所の守衛室で受け付けます(西根総合支所は休日、夜間の受け付けができません)。
- 住民票や印鑑証明書を休日に受け取りたい場合は、平日の執務時間内に電話予約があった場合に限り、本庁および安代総合支所の守衛室で休日に交付を受けることができます。
- 戸籍や住民票などの郵送による請求は、市民課で受け付けます。
主な届け出
このようなとき | 種類 | 届け出期間 | 必要なもの |
---|---|---|---|
子どもが生まれたとき | 出生届 | 出生した日から14日以内 |
※父または母の口座番号が必要な場合もあります。 |
死亡したとき | 死亡届 | 死亡の事実を知った日から7日以内 |
|
結婚するとき | 婚姻届 | 期間の定めはありません |
|
離婚するとき | 離婚届 |
|
|
市外から引っ越してきたとき | 転入届 |
市内に住居を移した日から14日以内 個人番号(マイナンバー)カードを用いた特例転入を行う場合は午前9時から午後4時30分の間の受付となります。 |
|
市外へ引っ越すとき | 転出届 | 市外へ住所を移す日の14日前から当日まで |
|
市内で住所を変更したとき | 転居届 | 市内で住所を変更した日から14日以内 |
|
世帯主を変更したとき | 世帯主変更届 | 世帯主を変更した日から14日以内 |
|
主な手数料
名称 | 手数料 | 名称 | 手数料 |
---|---|---|---|
印鑑登録証明書 | 1通300円 | 戸籍謄(抄)本 | 1通450円 |
印鑑登録証交付 | 1件300円 | 除籍謄(抄)本 | 1通750円 |
住民票(除票も含む)写し | 1通300円 | 戸籍記載事項証明 | 1件350円 |
住民票(世帯全員)写し | 1世帯300円 | 除籍記載事項証明 | 1件450円 |
住民票記載事項証明 | 1件300円 | 戸籍附票(除票も含む)の写し | 1通300円 |
身分証明書 | 1件300円 | 住民基本台帳閲覧 | 1人300円 |
個人番号カード(再交付) | 1件800円(ただし、電子証明書を搭載する場合は1件1,000円) |
本人確認に使用できる身分証明書など
本人確認のため、窓口で手続きをする場合には次の身分証明書などをお持ちください。
写真付きの公的な身分証明書 (1点で確認) |
運転免許証、個人番号カード、在留カード、特別永住者証明書、旅券、身体障害者手帳、国・自治体などの機関が発行したその他の身分証明書 | |
---|---|---|
その他の身分証明書 (2点で確認※) |
A | 健康保険証、共済組合員証、年金手帳など |
B | 学生証、法人が発行した身分証明書などで写真付きのもの |
※Aのうち2点、またはAとBの各1点で確認します。Bの2点では確認できません。