ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 住民票・戸籍 > 住民票 > 令和7年4月1日から一部の証明書の手数料が変わります
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 住民票・戸籍 > 戸籍 > 令和7年4月1日から一部の証明書の手数料が変わります
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 住民票・戸籍 > マイナンバー > 令和7年4月1日から一部の証明書の手数料が変わります
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 住民票・戸籍 > 印鑑登録 > 令和7年4月1日から一部の証明書の手数料が変わります

本文

令和7年4月1日から一部の証明書の手数料が変わります

 交付手数料の改定

 手数料の見直しにより、令和7年4月1日発行分から一部の証明書の交付手数料を以下のとおり改定します。

 郵送による請求の場合は、日にちに余裕をもって申請いただくか、改定後の金額でお送りください。3月31日までに届いても、書類の不備等により4月1日以降の発行になる場合は、改定後の金額で交付することになります。その場合は、改定前との差額分を追加で郵送していただくことになりますのでご了承ください。

 令和7年3月3日から開始となるコンビニエンスストアでの交付は4月1日以降も現行料金のまま(1件200円)となります。コンビニエンスストアでの各種証明書の交付について、詳しくは以下のページをご覧ください。

住民票等コンビニ交付サービス開始

各種証明書手数料

 
種類 手数料(改定前) 手数料(改定後)

住民票

(世帯全員分・一部・除票)

1件 200円 1件 300円
住民票記載事項証明書
住民基本台帳の閲覧
印鑑登録
印鑑登録証明書
戸籍の附票(謄本・抄本)
身分証明書