ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 福祉・介護 > 高齢者 > 高齢者在宅福祉サービスのご案内

本文

高齢者在宅福祉サービスのご案内

高齢者等緊急通報体制整備事業

身体虚弱なひとり暮らし高齢者等に対して、急病や災害などの緊急時に連絡できる緊急連絡用機器を貸与します。

対象者

身体虚弱、疾病等のために、継続して安否確認をする必要があると認められた、高齢者及び身体障がい者(1・2級)の方で、ひとり暮らしをしている方。

※市民税の所得割が非課税の方のみ対象

利用料

無料

申込先

健康福祉課

申込書

※貸与する装置の参考写真です。

貸与する装置の参考写真

寝具類等洗濯乾燥消毒サービス事業

寝たきり高齢者等が使用する寝具を預かり、寝具を洗濯、乾燥、消毒を行い届けます。

対象者

重度身体障がい等により、使用する寝具の衛生管理が困難である寝たきりの方

対象物

掛・敷布団等(1回4点上限)

利用料

無料(年2回まで利用可)

申込先

健康福祉課

申込書

訪問理美容サービス事業

寝たきり高齢者や重度身体障がい者に対して、居宅を訪問して理美容サービスを実施し、清潔で衛生的な生活の支援を行います。

対象者

おおむね65歳以上の要介護認定を受けている方または重度身体障がい者で、理美容院に出向く事が困難な方

サービス提供事業所

市内理美容店

利用料

無料(年4回まで利用可)

申込先

八幡平市社会福祉協議会<外部リンク>(新しいウインドウで開く) 電話0195-74-4400

配食見守りサービス事業

ひとり暮らし高齢者等に対して、栄養のバランスがとれた弁当を提供し、併せて安否確認を実施します。

対象者

継続的に見守りが必要と認められた、65歳以上のひとり暮らし高齢者、高齢者世帯及び身体障がい者で調理の困難な方

委託先

社会福祉法人、一般業者

利用料

1食371円(税抜き)(週3回まで利用可)

申込先

健康福祉課

申込書

在宅要介護者等紙おむつ給付事業

在宅の高齢者等に、市内の販売店で使用できる紙おむつ給付券を交付することにより、保健衛生の増進と経済的負担を軽減し、在宅生活を支援します。

対象者

常時紙おむつを使用しており、在宅の要介護2から5、または身体障がい者1、2級(下肢または体幹)の方で、市民税非課税世帯または均等割のみ課税世帯に属する方

給付回数

月1回

利用料

無料

申込先

健康福祉課

申込書

高齢者日常生活用具給付事業

在宅のひとり暮らし高齢者や要援護高齢者に対して、日常生活用具を給付することにより、日常生活の支援を図ります。

対象者

防火等に配慮が必要な65歳以上のひとり暮らし高齢者で、市民税の所得割が非課税の方

給付用具

電磁調理器、自動消火器

利用料

無料

申込先

健康福祉課

申込書

生活管理指導短期宿泊事業

短期間の宿泊により、日常生活に対する指導、支援を行い介護者の負担軽減と要介護状態への進行を予防します。

対象者

概ね60歳以上の高齢者で、一時的に体調を崩したことにより基本的生活習慣が欠如している者

利用料

1日1731円

申込先

健康福祉課

高齢者等温泉館入浴利用証

高齢者及び障がい者が、健康でいきいきとした生活を送り、できる限り介護が必要な状態にならないよう支援するため、高齢者等温泉館入浴利用証を発行しています。

対象者

市内に住所を有する65歳以上及び障がい者の方

利用証

1人1枚

入浴料金

入浴利用証を提示することで、200円で入浴が可能(通常600円)

対象施設

申込方法

窓口にて申請(申請時 本人確認ができるものが必要 運転免許証・保険証等)

申込先

健康福祉課、各総合支所、田山支所

ふれあいいきいきサロン

地域で生活している高齢者と住民が気軽に集まり、ふれあいを通じて生きがいづくり、仲間づくりの輪を広げ、地域の介護予防の拠点として、閉じこもりや機能低下を防ぐことにより、身体機能の維持向上を図るものです。

対象者

市内に住所を有する65歳以上の方、ボランティア等

開設日

月1回を基本

申込先

八幡平市社会福祉協議会<外部リンク>(新しいウインドウで開く) 電話0195-74-4400