本文
八幡平市さくら公園の施設利用について
八幡平市さくら公園をイベント等で利用する際の手続きや注意点についてご案内します。
施設のご案内
八幡平市さくら公園には、以下の3つの主要施設があります。それぞれの利用可能な内容や注意事項を確認してください。
1.さくら公園
利用可能な行為
業務用の写真撮影や映画撮影
禁止されている行為
- 車両の乗り入れ
- 宿泊を目的とした利用
- 火気の使用
その他
駐車場は他施設利用時でも利用可能(駐車目的に限る)
2.イベント広場
利用可能な行為
- 行商や募金活動
- 業務用の写真撮影や映画撮影
- 興行や競技会、展示会、祭り、集会などの開催
- 火気の使用
禁止されている行為
宿泊を目的とした利用
貸出可能な設備
- ステージ
- トイレ
- 予備スペース(基本的には駐車場として使用)
その他
- ステージやトイレは常時開放していません。使用後は施錠や清掃、消耗品補充をお願いします。
- 予備スペースは駐車場として使用されることが基本ですが、イベントに合わせて利用可能です。
3.芝生広場
利用可能な行為
- 行商や募金活動
- 業務用の写真撮影や映画撮影
- 興行や競技会、展示会、祭り、集会などの開催
禁止されている行為
- 車両の乗り入れ
- 宿泊を目的とした利用
- 火気の使用
4.共通事項
- 草刈り:市で年に4回草刈りを行いますが、利用希望日に合わせた作業はできません。必要に応じて利用者自身で草刈りをお願いします。
- 貸出備品:カラーコーンやテント等は市から貸し出しません。
- 電源:ステージの電源(20A程度)を使用可能ですが、容量が限られているため、仮設電源を各自で準備してください。音響設備についても各自でご準備願います。
- 水道:利用可能ですが、可能であれば各自で準備をお願いします。
- 駐車場:未舗装の駐車場は駐車目的にのみ使用可能です。その他の用途での利用はできません。
- 冬期(11月~4月):水道及びトイレは閉鎖され、施設内の除雪は行いません。
周辺施設の配慮について
イベント広場の向かいに「松尾八幡平物産館あすぴーて」や「松尾八幡平ビジターセンター」があります。
イベント利用者が上記の施設駐車場を使用しないよう、誘導をお願いします。
松尾八幡平物産館あすぴーて横のトイレを利用する場合は、事前に施設と調整をお願いします。
八幡平市さくら公園イベント等利用案内図 [PDFファイル/1.2MB]
施設の予約方法
利用希望日の3ヶ月前から7日前までに申請が必要です。次のページに掲載の行為許可申請書を商工観光課へ提出してください。
予約前に利用内容や希望日を調整するため、事前にご相談ください。
5.事前予約(令和7・8年度)
令和7年度:利用希望日の3ヶ月以上前から予約受付可能です。空いている日程を先着順で予約可能です。
令和8年度:利用希望日が重複した場合は抽選となります。事前に申込書を提出し、予約申請を行ってください。
予約不可日
市が使用する予定の日
令和8年度予約申込期限
令和7年7月31日まで
令和8年度抽選
令和7年8月中に抽選を行い、結果をお知らせします。
抽選終了後は、先着順で受付をします。
予約状況
都度更新しておりますので、予約申込前にご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)