本文
令和3年度県央ブロックごみ ・し尿処理広域化推進協議会を開催します
開催日時
令和4年3月28日(月曜日)14時から15時まで
開催場所
盛岡市勤労福祉会館(盛岡市紺屋町2番9号) 5階 大ホール
議題(予定)
- 報告 令和3年度協議会事業中間報告及び決算見込み額について
- 協議 令和3年度協議会補正予算(案)について
令和4年度協議会事業計画(案)及び予算(案)について
傍聴定員
30人
傍聴の可否及び手続
- この会議は、傍聴することができます。
- 傍聴の申込
- 傍聴は事前の申込制となります。傍聴を希望する方は、【申込方法】により申し込んでください。
- 傍聴の申込はご本人からのものに限ります。また、同一の方から複数の申込があった場合には、重複する申込は無効とします。
- 新型コロナ感染予防のため、盛岡市役所で直接申し込みはできません。
申込方法
以下の内容を記載し、希望者1人につき1通ずつ、電子メール、ファクスまたは往復はがきにてお申し込みください。
- 件名 「3月28日 協議会傍聴希望」
- 氏名(フルネーム)
- 住所
- 電話番号(日中連絡が取れる番号)
申込期間
令和4年3月10日(木曜日) から令和4年3月17日(木曜日)17時まで
※往復はがきは、3月17日(木曜日)17時必着(厳守)
申込先
往復はがきの場合 〒020-8531 盛岡市若園町2番18号
盛岡市環境部ごみ処理広域化推進室
電子メールの場合 gomikoiki@city.morioka.iwate.jp
ファクスの場合 019-626-4153
その他
傍聴を希望する方が多い場合は、抽選により傍聴者を決定し、申込いただいた連絡先に結果をお知らせします。
なお、申込期間終了時に傍聴定員に達していない場合でも、追加の受付は行いません。
会議当日には、受付で本人確認を行います。決定した傍聴者には、事務局から「傍聴に関するお知らせ」をお送りしますので、必ずお持ちください。
傍聴の際は、必ずマスクを着用してください。また、事務局が行う検温等にご協力をお願いします。
会議当日に体調に異常がある場合には、来場をご遠慮ください。
新型コロナウイルス感染者数の状況により、傍聴を中止する場合がありますので、ご了承願います。
問い合わせ先
〒020-8531 盛岡市若園町2番18号
盛岡市環境部ごみ処理広域化推進室
電話番号 019-613-8146
県央ブロックごみ・し尿処理広域化推進協議会事務局