ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごとの情報 > 産業振興 > 農政 > 「八幡平市中干プロジェクト」の事前申し込みを受け付けています

本文

「八幡平市中干プロジェクト」の事前申し込みを受け付けています

更新情報:1.入会届などの様式が、市ホームページからダウンロードできるように
      なりました。
      また、市役所農林課、各支所の窓口でも入手できます。

     2.入会時の関係書類をメールだけではなく、Fax・郵便の送付でも
      受け付けすることになりました。
      (ただし、入会以降の手続きはメールのみの行いますので、メール
       環境を各自で整えてください。)

「八幡平市中干プロジェクト」事前募集チラシ

チラシ1チラシ2
「八幡平市中干プロジェクト」会員募集チラシ [PDFファイル/675KB]

「八幡平市中干プロジェクト」について

・市ホームページの記事をご参照ください。
 https://www.city.hachimantai.lg.jp/soshiki/nourin/24365.html

ポスター

 

還元額のイメージ(例)

  取り組み面積(5ha)×係数※1(8.0)×売却額※2 (5,000円)
  ×還元率
※3 50,000円/年 
   ※1 係数は別に定められている条件別排出削減量により変動いたします。
   ※2 売却額は市況など外部環境により変動いたします。
   ※3 還元率は削減トン数により変動いたします。
     委託業者(株式会社バイウィル)より、入会審査完了後にご案内する
     運営規約にてご案内いたします。

 

申し込み手順

申込手順

申し込み手順 [PDFファイル/91KB]

 

提出書類

 ○入会時(メール、Fax、郵送)
   ・入会届
     入会届(個人用) [Excelファイル/24KB]
     入会届(団体・法人用) [Excelファイル/23KB]
      ※運営規約 [Wordファイル/32KB]
   ・別添1 各種情報
     別添1 各種情報(個人、団体・法人兼用) [Excelファイル/15KB]     

   ・中干プロジェクト記録表(過去2年分の記録)
     中干プロジェクト記録表(個人、団体・法人兼用) [Excelファイル/19KB]
   ・最新の営農計画書(農地情報の記載があるもの)

 ○田植え前後(メールのみ)
   ・日減水深測定記録表
     日減水深測定記録表(個人、団体・法人兼用) [Excelファイル/11KB]
     日減水深方法
 日減水深の測定方法 [PDFファイル/118KB]

 ○中干し終了時(メールのみ)
   ・生産管理記録表
     生産管理記録表  
生産管理記録表(例) [PDFファイル/94KB]
  
  ・中干の開始・終了時の記録写真(撮影日と撮影地点が記録されているもの)
     撮影例
記録写真の撮影例 [PDFファイル/192KB]

 ※入会時の提出書類(入会届など)はメール、Fax、郵送で受付します。
   ●八幡平市中干プロジェクト担当
     〒103-0027 東京都中央区日本橋2-3-21 群馬ビル6階
      株式会社バイウィル    
       E-Mail hachimantaiproject@j-credit.net
       Fax 03-6262-3684​

 ○お願い
   入会後の書類提出や連絡は、「すべてメールにて」
  行いますので、メールができる環境を整えておくよう
  お願いします。

問い合わせ先(八幡平市中干プロジェクト業務委託先)

  〒103-0027 東京都中央区日本橋2-3-21 群馬ビル6階
   株式会社バイウィル
     代表取締役社長 下村 雄一郎

   ●八幡平市中干プロジェクト担当
     電話 03-6262-3584
     Fax  03-6262-3684
     E-Mail hachimantaiproject@j-credit.net     

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)