本文
木造住宅耐震診断士派遣事業のご案内
住宅の地震に対する安全性の確保・向上を図り、震災に強いまちづくりを推進するため、予算の範囲内において耐震診断士を派遣し、耐震診断を行います。
対象住宅の要件
- 昭和56年5月31日以前に着工された戸建て住宅(増築した場合は、増築の時期・方法等により対象外となる場合があります。)
- 在来軸組工法による木造平屋建てまたは木造2階建て(枠組み壁工法(ツーバイフォー工法)、丸太組み工法などでないもの)
- 過去に八幡平市の派遣による耐震診断を受けていないこと
診断費用
無料(市が耐震診断費用を全額負担します)
募集戸数(令和5年度)
10戸
ダウンロード
事業概要
八幡平市木造住宅耐震診断士派遣事業のご案内 [PDFファイル/163KB]
申込書
耐震診断の結果、判定値が1.0未満(倒壊する可能性がある・倒壊する可能性が高い)と診断された木造住宅の耐震改修工事に対し、助成を行っています(対象経費の5分の4以内の額、上限100万円。多雪区域で実施する場合は上限120万円)。
詳しくは、 「木造住宅耐震改修工事助成事業のご案内」をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)