本文
八幡平市の業務内容(本庁の業務)
本庁の業務
課等名 | 係名 | 主な業務 |
---|---|---|
企画財政課 | 秘書政策係 | 秘書、総合計画、政策調整など |
行政経営係 | 行政評価、行政改革、ふるさと納税など | |
広報広聴係 | 広報、広聴、要覧、市勢記録、ホームページなど | |
財政係 | 財政計画、予算編成、財政公表など | |
総務課 | 行政係 | 請願、職員採用、人事給与、例規など |
契約管財係 | 入札、契約、公有財産総括管理、指定管理者選定、公用バス運行管理など | |
情報統計係 | 地域情報化、行政情報化、統計、情報公開など | |
防災安全課 | 地域安全係 | 交通安全、防犯、交通災害共済、空き家対策など |
消防防災係 | 消防団(本部)運営、災害対策、八幡平遭難対策など | |
まちづくり推進課 |
地域振興係 | 協働のまちづくり、地縁団体、交通対策など |
定住促進係 | 国際交流、姉妹都市、移住・定住など | |
文化スポーツ課 |
生涯学習係 | 社会教育、芸術文化、文化財の保護など |
スポーツ推進係 | スポーツ振興、体育団体の育成、体育施設管理運営など | |
インターハイ推進係 | インターハイ、国体など | |
博物館 | 博物館の管理運営など | |
税務課 |
市民税係 |
市民税・国民健康保険税・軽自動車税の賦課など |
資産税係 | 固定資産税の賦課、土地・家屋評価、国土調査など | |
収納係 | 納税相談、税金の収納業務、納税証明書の発行など | |
市民課 | 戸籍住民係 | 戸籍、住民登録、埋火葬許可、旅券事務など |
環境衛生係 | 環境、ごみ処理計画、衛生、墓地・公葬地、再生可能エネルギーなど | |
国保年金係 | 国保、後期高齢者医療、国民年金、医療費助成など | |
清掃センター | 一般廃棄物(ごみ)の中間処理・最終処分など | |
斎場 | 斎場の管理運営 | |
地域福祉課 | 福祉総務係 | 民生委員、社会福祉法人指導監査、出会い支援事業など |
生活保護係 | 生活保護法による保護決定及び実施など | |
障がい福祉係 | 障がい者支援、自立支援サービスなど | |
児童福祉係 | 児童手当、家庭児童相談、保育所、子育て短期支援など | |
保育所 | 保育所の管理運営 | |
健康福祉課 (地域包括支援センター) |
健康推進係 | 各種検診(健診)、保健指導、母子保健、食生活改善など |
高齢福祉係 | 高齢者福祉、敬老事業、高齢者生活支援など | |
包括支援センター係 |
高齢者の総合相談、介護予防、成年後見制度など |
|
農林課 |
農政推進係 | 農業振興、農業振興地域整備計画など |
経営支援係 | 経営基盤強化促進、担い手(新規就農等)育成確保など | |
農村整備係 | 農村整備、中山間地域活性化促進、内水面漁業など | |
畜産係 | 畜産振興、市営牧野の放牧、家畜防疫など | |
林業係 | 林業振興、市有林管理、林道管理、有害鳥獣対策など | |
花き研究開発センター (地域資源利活用施設) |
新品種開発、親株供給、海外輸出、地域資源の活用など | |
商工観光課 | 商工労政係 | 商工業振興、中小企業融資、雇用対策など |
企業立地推進係 | 企業立地推進、起業家支援、誘致企業の育成など | |
観光振興係 | 観光行政総合企画、団体育成指導、観光宣伝など | |
自然公園係 | 自然公園、観光施設、自然保護、温泉資源など | |
安代漆工技術研究センター | 漆器の技術研究、技術者育成など | |
安比塗漆器工房 | 漆器の作成・販売など | |
建設課 | 管理係 | 道路・河川・橋梁の維持管理、除雪、用地取得など |
土木係 | 道路・橋梁の新設改良、河川改修など | |
建築係 | 市営住宅、建築確認申請など | |
都市計画係 | 都市計画、宅地等開発行為など | |
上下水道課 | 経理係 | 上下水道料金の算定・収納、会計処理、資産管理など |
維持管理係 | 給排水指定店、上下水道施設の維持管理、水質検査など | |
工務係 | 上下水道事業計画、上下水道施設の建設・改築など |
会計管理者
課名 | 係名 | 主な業務 |
---|---|---|
会計課 | 出納係 | 収入書類の審査、有価証券の出納、小切手の振出しなど |
審査係 | 支出書類の審査、決算の調製、県収入証紙の販売など |
病院・診療所
名称 | 係等名 | 診療科目、主な業務 |
---|---|---|
八幡平市立病院 | 医局 | 内科、外科、小児科、薬剤科、放射線科、臨床検査科、人工透析科、リハビリテーション科、栄養科、看護科、地域医療連携室 |
事務局 | 病院内事務など | |
安代診療所 | 医局 | 内科、外科 |
事務係 | 所内事務など | |
田山診療所 | 医局 | 内科、外科 |
事務係 | 所内事務など |
議会
課名 | 係名 | 主な業務 |
---|---|---|
事務局 | 議事係 | 本会議・委員会の運営、請願・陳情、会議録作成など |
教育委員会
課等名 | 係等名 | 主な業務 |
---|---|---|
教育総務課 | 総務係 | 委員会庶務、奨学金、教育施設整備、総合教育会議、通学定期補助など |
学事係 | 学級編成、通学区、教科書の無償給与、就学援助など | |
教育指導課 (教育研究所) |
指導係 | 教職員の指導助言、教材、教育相談など |
小・中学校 |
小中学校の管理運営など | |
学校給食センター | 西根地区学校給食センター | 学校給食の計画、学校給食センターの管理運営など |
安代地区学校給食センター | ||
図書館 | 図書館の管理運営など |
選挙管理委員会
課名 | 主な業務 |
---|---|
事務局 | 選挙の管理・執行、選挙人名簿、選挙啓発など |
監査委員
課名 | 主な業務 |
---|---|
事務局 | 監査、決算審査の計画・実施・結果報告など |
農業委員会
課名 | 係名 | 主な業務 |
---|---|---|
事務局 | 農地調整係 | 農地の権利移転・転用、農地流動化、農地相談など |
農業振興係 | 農作業賃金、農業者年金、後継者対策など |
固定資産評価審査委員
課名 | 主な業務 |
---|---|
書記 | 固定資産課税台帳に登録された価格に関する不服の審査決定など |