本文
安比塗漆器工房のイベントを紹介します
『うるしと生活道具とこびるっこ』
- 期間 2025年4月26日(土曜日)から5月6日(火曜日・振替休日)まで(4月28日は休み)
- 時間 9時30分から17時まで
- 会場 安比塗漆器工房(八幡平市叺田230)
うるしの器たち
安比塗の定番商品のほか、様々な作家さんの個性がプラスされたうるしの器たちが勢ぞろいします。
会期中限定で、安比塗の"ひめ小鉢"を使ってコーヒーの試飲を楽しむことができます。この特別な機会で、熟練した職人が手掛けた"ひめ小鉢"の優美さと、コーヒーの豊かな香りが融合した、一味違った飲み心地を体験いただけます。なお、混雑時などは提供が難しい場合もございますので、予めご了承ください。
生活道具
クラフトバイヤー日野明子さんがセレクトした生活道具がやってきます。
リピーターの多い《conte》シリーズを中心に、生活の中で生きる道具が並びます。
日野 明子
スタジオ木瓜代表。
百貨店やショップと、作家・産地をつなぐ問屋業を中心に、素材を限定せず生活用具の展示会や企画アドバイスなどを行っている。作り手とお店をつなげるスペシャリスト。
インスタグラム<外部リンク>
conte
ステンレス加工の一大産地、新潟県燕ならではの道具を作るブランド。
こびるっこ
おいしいこびるっこ(お菓子)がやってきます。
食べると幸せになれるお菓子たち。工房横の公園でそのままピクニック気分で楽しむのもおススメです。数量限定、無くなり次第終了となります。
- gusco<外部リンク> 焼き菓子(クッキー)など
- a Macchietta<外部リンク> 焼き菓子(クッキー)など
- Terra Madre<外部リンク> 焼き菓子(シフォンケーキ)
こびる
こびる(小昼)は、おやつや間食という意味の方言。「こびり」や「こびりっこ」など、地域によって呼び方が異なり、食べられている物も地域によって様々。
最新情報は公式SNSから
安比塗漆器工房フェイスブック<外部リンク>
安比塗漆器工房インスタグラム<外部リンク>