本文
鳥獣による農作物被害防止のための電気柵設置を助成します
鳥獣による農作物被害防止のための電気柵設置補助について
市では、ツキノワグマ等による農作物等への被害を防ぐために、農家の皆さんや農業者組織が行う電気柵の設置に対して助成を行っています。助成を希望される方は、事前に農林課林業係にご相談下さい。
補助制度(有害鳥獣対策事業)の概要について
対象者
農業者組織等、個人
要件
市内に住所を有する者
補助対象となる経費
電気柵資材費(設置1基に係る経費)
補助率
2分の1以内
補助金の上限額
6万円
その他
同一年度内における申請は1箇所までとし、1箇所あたりの設置数は1基とします。また、補助を受けた箇所については、翌年から5年間は補助を受けることができません。
補助金交付申請について
補助金交付申請書
PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)