ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 職員人事・採用 > 採用情報 > 八幡平市地域おこし協力隊を募集します

本文

八幡平市地域おこし協力隊を募集します

市では、2024年4月から活動していただく地域おこし協力隊を3名募集しています。

  • 台湾誘客ミッション 1名(個人事業主委託型)
  • 地場産品販路開拓コーディネーター 1名(会計年度任用職員型)
  • 鳥獣害対策ミッション 1名(会計年度任用職員型)

募集要項

募集ごとに内容が異なりますので、応募する方は必ず募集要項を確認してください。

転入前住民登録地要件

  • 本市に転入する直前の住民登録地が「3大都市圏内全部条件不利地域、または3大都市圏外全部条件不利地域」以外である必要があります。
  • 実際に住民登録を本市に異動していただくのは、地域おこし協力隊として委嘱された後になります。

※転入前住民登録地要件の適否については「地域おこし協力隊及び地域プロジェクトマネージャーの特別交付税措置に係る地域要件確認表」によりご確認ください。
※外国籍を有する方は、応募する職に適当な在留資格を有する、または任用までに切り替えが可能であることが分かる書類等の写しの提出が必要です。

地域おこし協力隊及び地域プロジェクトマネージャーの特別交付税措置に係る地域要件確認表 [PDFファイル/1.47MB]

応募手続き

提出書類

次の応募申込書に必要事項を記入し、募集ごとに必要な提出書類を準備してください。
※応募申込書は各募集共通です。

2024年度八幡平市地域おこし協力隊応募申込書 [Wordファイル/45KB]

提出方法

応募申込書と募集ごとに必要な提出書類が準備できましたら、申込受付期限内に、郵送、直接担当課にお持ちになる、またはPDFファイルに変換してE-mailで提出してください。
※提出された書類は返却いたしません。

申込受付期限

2024年1月22日(月曜日)午後5時15分必着
※申込受付期限内に応募いただきましたら、随時1次選考をいたします。
※申込受付期限までに応募が無い場合は、随時受付期限を延長します。(本ページでお知らせします。)

選考の手続き

1次選考:書類選考

応募書類による書類選考を実施します。結果は、応募を受け付けた日から1週間程度で通知します。

2次選考:オンライン面接選考(2月上~中旬を予定)

書類選考合格者を対象にオンライン面接選考を実施します。結果は、オンライン面接実施日から1週間程度で通知します。

書類の提出・お問い合わせ先

〒028-7397岩手県八幡平市野駄第21地割170番地
八幡平市役所 まちづくり推進課 定住促進係 宛て
電話:0195-74-2111(内線1454)
E-mail:machi@city.hachimantai.lg.jp(課代表アドレス)
※応募書類を郵送する場合は、書留郵便またはレターパックプラスで郵送して下さい。​

インバウンド観光客イラスト

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)