ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 人権・男女平等・外国人 > 男女共同参画(男女平等政策) > パートナーシップファミリーシップ制度を導入しました

本文

パートナーシップファミリーシップ制度を導入しました

市は、性別にかかわりなく、個性と能力を十分に発揮することができる男女共同参画社会の実現を目指し、パートナーシップ・ファミリーシップ制度を導入しました。
要綱に基づき、自由な意思によりパートナーシップ・ファミリーシップ宣誓したことを表す宣誓届を市に提出した場合において、市は宣誓書受領証および宣誓書受領証カードを交付します。 ​

八幡平市パートナーシップ・ファミリーシップ制度とは、性別や性自認、性的指向等にかかわらず、互いを人生のパートナーとし、日常生活において相互に支え合うことを約束したふたりが、市に宣誓をし、市がその宣誓書を受領したことを公に証明する制度です。現行の婚姻制度を利用できない性的マイノリティのカップルのほか、事実婚の男女カップルも宣誓することができます。

宣誓の方法は、パートナーシップ、ファミリーシップにある者が、パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓書
に署名し、これを市長に提出する方法により、パートナーシップ、ファミリーシップにあることを宣誓します。

詳しいことは、八幡平市パートナーシップ・ファミリーシップ制度ガイドブックをご覧ください。

お問い合わせ等は、令和7年1月6日、月曜日の午前8時30分からです。

八幡平市パートナーシップファミリーシップ制度ガイドブック [PDFファイル/563KB]

様式第1号宣誓届 [PDFファイル/125KB]

様式第2号同意書 [PDFファイル/47KB]

様式第3号宣誓書 [PDFファイル/43KB]

様式第6号転入予定受付票 [PDFファイル/66KB]

様式第7号転入完了申出書 [PDFファイル/72KB]

様式第8号再交付申請書 [PDFファイル/70KB]

様式第9号変更届 [PDFファイル/82KB]

様式第10号申立書 [PDFファイル/62KB]

様式第11号返還届 [PDFファイル/65KB]

様式第12号継続申告書 [PDFファイル/128KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)