本文
はちまんたい子育てアプリ
令和7年10月1日より母子健康手帳アプリ「はちまんたい子育てアプリby母子モ」が利用できるようになりました。
子育ての記録や予防接種のスケジュール機能など、母子健康手帳と一緒に利用できます。
「母子モ」をダウンロードし、居住地(八幡平市)の郵便番号を登録すると、はちまんたい子育てアプリとして利用することができます。
妊娠期から子育て中の保護者のみなさまにご活用いただけるアプリになっています。
※健診や予防接種のときには、従来通り母子健康手帳が必要です。忘れずにお持ちください。
利用料金
無料(通信料は利用者の負担となります。)
機能
妊娠中の記録
- 体重記録(グラフ化)
- 胎児の成長記録(グラフ化)
- 妊婦健診の記録
子育て中の記録
- できたよ記念日(150以上の記念日を記録)
- 乳幼児健診の記録
- 身体発育曲線(グラフ化)
予防接種管理
- 標準接種日の自動表示
- 接種予定・履歴管理
- 受け忘れ防止アラート
妊娠、出産、子育て情報の提供
- 出産・育児に関する基礎情報
- 妊娠週数や子どもの月齢に合わせた知識やアドバイス
- 沐浴や離乳食の作り方などの動画
地域の子育て施設検索
- 周辺施設の案内(病院、保育所、公園、子育て施設など)
八幡平市の妊娠、子育て情報
- 市のホームページへダイレクトにアクセス可能
- 市からのお知らせを配信
共有機能・家族のスマートフォンなどでも閲覧可能
- 記録した情報は、家族にも共有可能
その他の機能
- 12言語に対応(英語、韓国語、中国語(簡体)、中国語(繁体)、ポルトガル語、タガログ語、ベトナム語、インドネシア語、スペイン語、タイ語、ネパール語、ロシア語)
はちまんたい子育てアプリチラシ [PDFファイル/1.8MB]
登録方法
以下のQRコードからアプリをダウンロードしてください。
PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)