本文
小・中学校の転校の手続きについて
住所変更(転入・転出・市内転居)する場合に、現在通学している学校から転校する手続きについて、それぞれ説明します。手続きにかかり、学校に連絡等する場合は余裕をもって連絡してください。困り事や心配事がある場合は、現在通っている学校または教育総務課までご相談ください。
他市町村から八幡平市へ転入する場合
1.引っ越しの予定が決まったら、現在通学している学校へ大まかな予定(転出予定日、引越先)を申し出てください。
2.転校予定の八幡平市の学校へ、転校することを連絡してください。(転校先の学校がわからない場合は、教育総務課にお問い合わせください。)
2.転校予定の八幡平市の学校へ、転校することを連絡してください。(転校先の学校がわからない場合は、教育総務課にお問い合わせください。)
八幡平市から他市町村へ転出する場合
1.引っ越しの予定が決まったら、現在通学している学校に大まかな予定(転出予定日、引越先)を申し出てください。
2.転校先の学校へ、転校することを連絡してください。(転校先の学校がわからない場合は、市町村の教育委員会にお問い合わせください。)
2.転校先の学校へ、転校することを連絡してください。(転校先の学校がわからない場合は、市町村の教育委員会にお問い合わせください。)
八幡平市内で転居し転校が必要になった場合
1.引っ越しの予定が決まったら、現在通学している学校に大まかな予定(転出予定日、引越先)を申し出てください。
2.転校予定の学校へ、転校することを連絡してください。
2.転校予定の学校へ、転校することを連絡してください。
八幡平市立小・中学校一覧
小・中学校名 | 住所/電話番号 | 通学区域 | |
1 | 大更小学校 |
・住所 大更21-70 |
駅前一区、駅前二区、上町、仲町、下町一区、下町二区、下町三区、松川、雇用促進(西根)、山後、岡村、山小沢、大石平、渋川、渋川開拓、白屋、北村、両沼、中関、五百森の各行政区内に住所を有する児童 |
2 | 田頭小学校 | ・住所 田頭19-43 ・電話 0195-76-2732 |
中村、間羽松、舘腰、町組、高宮、薬師の各行政区内に住所を有する児童 |
3 | 平笠小学校 | ・住所 平笠12-62 ・電話 0195-76-3534 |
上平笠、中平笠、下平笠、南平笠の各行政区内に住所を有する児童 |
4 | 平舘小学校 | ・住所 平舘9-35-1 ・電話 0195-74-2216 |
東、大久保、共新、小福田、大泉、駅前、わし森、椛沢、笹目、松久保、山崎、堀切の各行政区に住所を有する児童 |
5 | 寺田小学校 | ・住所 西根寺田15-30 ・電話 0195-77-2323 |
寺田新田、野口、寺田、帷子、土沢、川原目、上関、荒木田、舘沢、若谷地の各行政区内に住所を有する児童 |
6 | 松野小学校 | ・住所 野駄11-157 ・電話 0195-74-3310 |
安比高原、松尾、野駄に住所を有する児童 |
7 | 寄木小学校 | ・住所 松尾寄木27-103 ・電話 0195-76-3498 |
松尾寄木(畑・金沢を除く)に住所を有する児童 |
8 | 柏台小学校 | ・住所 柏台2-7-10 ・電話 0195-78-2003 |
松尾寄木のうち畑・金沢及び柏台に住所を有する児童 |
9 | 安代小学校 | ・住所 清水210 ・電話 0195-72-3310 |
細野、豊畑、畑1区、畑2区、荒屋新町、新町中央、荒屋、秋葉、曲田横間、五日市1区、五日市2区、五日市3区、五日市4区、浅沢第1、浅沢第2の各行政区内に住所を有する児童 |
10 | 田山小学校 | ・住所 下モ川原20 ・電話 0195-73-2047 |
苗石田、新興矢神、杉沢、栗木田、平長、田山上、田山下、愛の山、石名坂、折壁、日瀬通、舘市、兄畑、兄川の各行政区内に住所を有する児童 |
11 | 西根中学校 |
・住所 大更24-25 |
大更小学校、田頭小学校、平笠小学校の各区域内に住所を有する生徒 |
12 | 西根第一中学校 | ・住所 堀切12-40 ・電話 0195-74-2503 |
平舘小学校、寺田小学校の各区域内に住所を有する生徒 |
13 | 松尾中学校 | ・住所 野駄14-57 ・電話 0195-76-4650 |
松野小学校、寄木小学校、柏台小学校の各区域内に住所を有する生徒 |
14 | 安代中学校 | ・住所 清水50 ・電話 0195-72-2430 |
安代小学校、田山小学校の各区域内に住所を有する生徒 |
PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)