本文
八幡平市は8月8日から【岩手山・八幡平・安比高原の50km トレイル周辺を整備し、雄大な自然を快適に楽しんでもらいたい!】をテーマに、ふるさと納税を募集しています。
「ふるさとチョイス」(ふるさと納税総合サイト)を企画・運営する株式会社トラストバンク(本社:東京都品川区)が提供する「ガバメントクラウドファンディング®」(以下Gcf®)の手法を用いて募集するもので、当市の実施は昨年に続き2回目となります。
【下記からは、募集をしているプロジェクトの紹介となります。】
登山環境を維持する取り組みを支援するプロジェクトです。
岩手山・八幡平・安比高原周辺は、多くの登山者に人気のエリアですが、木道の劣化や、登山道の刈り払いなど、快適な登山道を維持するために整備を必要とする内容は幅広く、労力や予算の確保が課題となっています。
このことから、昨年秋に、初めてガバメントクラウドファンディング型のふるさと納税を実施し、いただいたご支援について、本年度の登山道整備や山小屋の維持に活用させていただきました。
改めまして、皆さんからのご支援に感謝申し上げます。
本年度についても、良好な登山道の整備や保全のため、ご協力のほどよろしくお願いします。
令和7年8月8日から令和7年11月5日までの90日間
100万円
登山道の刈払いの様子
経年劣化した木道の修繕の様子
大深岳避難小屋の再塗装を行う様子
プロジェクトページに移動します。<外部リンク>
詳細につきましては、こちらからご確認をお願いします。