ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 八幡平市 市制20周年記念サイト > 市制施行20周年記念式典を挙行します

本文

市制施行20周年記念式典を挙行します

 

八幡平市市政施行20周年記念ロゴマーク

この節目の年を市民の皆さんと共に祝うため、8月31日(日曜日)に記念式典を挙行いたします。
式典には、市民の皆さんの参加も可能ですので、一緒にお祝いしましょう!​

日時 

令和7年8月31日(日曜日)

午後2時から午後4時まで(午後1時開場)

会場

安比高原プラザホール(八幡平市安比高原)

式典内容

  • 市制20周年記念動画上映
  • 市内中学生による吹奏楽演奏
  • 市勢発展功労者特別表彰
  • 市指定無形民俗文化財浅沢神楽披露 など

記念式典入場整理券の配布

令和7年8月1日(金曜日)から入場整理券を配布します。

式典に参加を希望される方は、一般席の整理券をお求めください。入場無料です。

枚数に限りがあります。無くなり次第配布終了となります。

入場整理券配布場所

八幡平市役所、西根総合支所、安代総合支所、田山支所

八幡平市内各コミュニティセンター

送迎バスを運行します

式典当日、八幡平市内各地からバスを送迎します。

バス行程

※帰りのバスは、行きのバスの逆順の行程で、会場を出発する予定です。

1号車(田頭・大更方面)
発着場所 発車時間
田頭コミュニティセンター 12時20分
西根総合支所 12時30分
西根地区市民センター 12時40分
安比高原プラザ 到着13時10分
2号車(西根寺田・平舘方面)
発着場所 発車時間
寺田コミュニティセンター 12時25分
上関バス停 12時30分
平舘コミュニティセンター 12時40分
平館駅前 12時50分
安比高原プラザ 到着13時10分
3号車(松尾方面)
発着場所 発車時間
松尾鉱山資料館 12時15分
高畑商店 12時25分
関口ガソリンスタンド前 12時35分
寄木小学校前 12時40分
八幡平市役所 12時50分
安比高原プラザ 到着13時10分
4号車(田山・安代方面)
発車場所 発車時間
兄川公民館 12時00分
兄畑駅 12時10分
田山駅 12時25分
安代総合支所 12時45分
赤坂田駅 13時00分
安比高原プラザ 到着13時10分

 

5号車(安比高原駅方面)※帰りの運行はありません。
発車場所 発車時間
安比高原駅 13時35分
安比高原プラザ 到着13時45分

※市外から式典参加をご希望される方へ

 JR花輪線(大館行き盛岡駅12時35分発)の到着を待っての発車となります。

 帰りは、1号車に乗車し、西根総合支所で下車してください。岩手県北バス(盛岡バスセンター行き大更駅前バス停17時17分または18時07分)への乗り換えが可能です。