6ページ 6年度市歯科保健表彰式を開催 良い歯 きれいな歯で ずっと元気に  6年度の市歯科保健表彰式は3月8日、市役所多目的ホール棟で行われ、歯の健康保持の模範として、8020運動達成者(80歳で自分の歯が20本以上ある人)と、3歳児むし歯のない親と子に表彰状が贈られました。  また、式では、歯、口の健康に関する図画、ポスター、標語コンクールの入賞者の表彰も行いました。それぞれの受賞者は次のとおりです(敬称略)。 8020運動達成者表彰 小澤英彦(ひでひこ)上町 堀田徳一(とくいち)下町二区 工藤ミネ 両沼 高橋富代(とみよ)中平笠 田中征七(せいしち)大泉 遠藤チヤ 松久保 齋藤宣子(のぶこ)安比高原 高橋キシ 中松尾 中軽米秀雄(ひでお)南寄木 畑中美耶子(みやこ)温泉郷 大森ハルヨ 新町中央 立花榮喜(えいき)秋葉 齋藤守美(もりみ)曲田横間 3歳児むし歯のない親と子 藤村南(みなみ)、怜央(れお)雇用促進西根 工藤明日香(あすか)、蒼生(あおい)両沼 高橋大介(だいすけ)、尊(たける)南平笠 笹森孝哉(こうや)、梛生(なお)下平笠 續橋拓(たく)、怜華(りょうか)上町 歯、口の健康に関する図画、ポスター、標語コンクール(敬称略、学年は当時) 図画、ポスターの部 県歯科医師会表彰 小学生の部 伊藤祈莉(いのり)田頭小1年 小学生の部 工藤藍子(あいこ)安代小2年 中学生の部 森詩乃(しの)西根中2年 岩手八幡平歯科医師会表彰 小学生の部 松尾茜音(あかね)松野小1年 古山天慈(てんじ)大更小2年 高橋叶茉(とうま)平笠小2年 小林和叶(わかな)柏台小2年 標語の部 県歯科医師会表彰 中学生の部 本堂柚輝(ゆずき)西根中3年  歯みがきで 自分で守る 未来の歯 岩手八幡平歯科医師会表彰 小学生の部 村上鈴(すず)安代小5年  歯でつくる 体の健康 いつまでも 青木日胡(にこ)田頭小6年  歯みがきは こまかく やさしく 一本ずつ みんなで目指そう 二十本 中学生の部 佐藤友司(ゆうじ)安代中1年  よく嚙んで 野球をすれば 全力投球 渡辺鳳嘉(おおが)松尾中2年  ゲームする 時間を少し 歯みがきに