8ページ おでかけハチ推し  市内で開かれる冬のイベントを紹介します。  家族や友人を誘って遊びに行きませんか。 1月8日 市指定無形民俗文化財 平笠裸参り  噴火した岩手山の沈静化を祈願するために行われたのが始まりで、男性が戦争に出兵したため、女性によって今に継承された、珍しい行事です。  場所 平笠宮田神社から東慈寺薬師堂、大更八坂神社まで  時間 午前9時から午後2時ごろまで(神事は午前8時15分から))  問い合わせ先 平笠裸参り保存会(電話090-3752-7115) 1月25日、2月9日 県民の森スノーシュー冒険ツアー  スノーシュー(西洋かんじき)で雪を踏み締め、雪のない時期には、笹やぶで行くことのできない秘密の場所にガイドが案内します。動物の足跡や冬芽を観察しながら、冬の県民の森を満喫しませんか。(各回定員10人)  場所 県民の森森林ふれあい学習館  時間 午前9時半から正午まで  対象 小学3年生以上  参加費 1,500円(スノーシューを借りる場合は別途1,000円)  申し込み、問い合わせ先 森林ふれあい学習館(電話78-2092) 冬の 日本の滝百選・岩手の名水二十選 不動の滝を見に行きませんか 正月の三が日も 歩いて行けるよ 市内スキー場オープン予定  12月7日 安比高原スキー場 問い合わせ先 電話0570-029-511 12月21日 パノラマ下倉スキー場 問い合わせ先 マウンテンホテル(電話78-4111)、パノラマスキー場(電話78-2577)、下倉スキー場(電話78-3456) 12月22日 田山スキー場 問い合わせ先 スキー場(電話73-2650)または安代総合支所(電話72-2415)