22ページ 博物館だより 博物館 電話63-1122 展示資料紹介「家印(いえじるし)入り漆器」 本館で常設展示中の「家印入り漆器」を紹介します。 紛失や取り違いを防ぐ役割をもつ  家印入り漆器は、各家につく姓以外の通称のマークが印字された漆器をいいます。  現在、結婚式や葬式などの冠婚葬祭(かんこんそうさい)行事は式場を借りて行われることが多いですが、かつてはそれぞれの家で行われていました。これらの行事は多くの来客をもてなすため、お酒や料理を盛り付ける食器が大量に必要となります。そこで「大家(おおや)大屋」または「おっきい家」と呼ばれていた家々では、家印が印字された揃いの漆器を地区の住民に貸し出していました。家印入り漆器は住民が大家に返却する時に、どの家から借りたものか分かるよう、紛失や取り違いを防ぐ役割を持っていました。 家印を持つ家は現在も残る  家印を押印する時は、家印が彫られたはんこを器の底に押印して印字します。家印は、家の地位、在地、特徴などを元にしており、家印を持つ家は今も残っています。  使用後の家印入り漆器は、きれいに洗われて布で拭いて大切に保管されていたようです。展示中の家印入り漆器を見ると、手入れが行き届き、保存状態が良かったことが分かり、各家で長い間、大切に保管されていたことが伝わってきます。 図書館だより 図書館 電話 75-1700 松尾コミュニティセンター図書室 電話 76-3235 荒屋コミュニティセンター図書室 電話 72-2505 新着ピックアップ 『ひとり暮らしスタートガイドブック』 監修 河野 真希、坂本 綾子、国崎 信江 出版社 ナツメ社  部屋探しから引越し、部屋作り、整理整頓、掃除、食事、洗濯、お金の管理、防犯、防災、トラブル対策まで、はじめての1人暮らしに必要な情報が盛りだくさん。家族と暮らす人にもおすすめします。 『10分でおいしく作る!朝ラク弁当』 著 新谷 友里江  出版社 池田書店  短時間で作れて、中高生の子どもが大好きなお弁当おかず300品を紹介。凍ったまま調理する冷凍ミールキットの作り方も載っています。 5月11日(土曜日)から「おはなしのじかん」と「Story Time」の開催時間が変更になります。 おはなしのじかん  毎月第2土曜日 午前10時半から11時まで、午後1時半から2時まで  絵本の読み聞かせを中心にみんなでお話を楽しみましょう。読み聞かせには、市民ボランティアの皆さんが担当しています。 Story Time  毎月第2土曜日 午後2時から2時半まで  英語と日本語の2か国語で絵本の読み聞かせをします。小さいお子さんや、英語が分からない人も楽しく参加できます。