9ページ 福祉NETWORK 介護のココロ 市地域包括支援センター 電話 内線1088 認知症高齢者を見守る家族へ GPS機器購入費の一部を助成します  市は認知症の人が行方不明になったときの早期発見と保護につなげるため、ひとり歩き行動が認められる本人を介護する家族に対し、GPS機器を購入する経費の一部を補助しています。  この事業は本人を守るとともに家族の不安解消を目的としたものです。 GPSで何ができるの?  GPS機器を本人が身に着けておくことで、1人で外出している時でも、家族がスマートフォンやパソコンで現在地を確認することができます。 補助を受けるためには  市地域包括支援センターが申請の窓口です。(1)補助金交付申請書の提出 (2)GPS機器の購入 (3)市に請求書を提出  (4)補助金の受け取り  機器購入後の申請は、補助の対象になりません。  事業の利用に当たり盛岡広域シルバーケアSOSネットワークシステムに登録(無料)が必要です。まずは本人の状態などを確認しますので、市地域包括支援センターに相談してください。   盛岡広域シルバーケアSOSネットワークシステムとは  氏名、生年月日、身体的特徴、写真などを事前に警察署に登録します。行方が分からなくなり、家族が警察へ連絡すると、即座に各関係機関(警察署、市健康福祉課、消防署)に情報が伝わり、早期発見につなげる仕組みです。  登録後に、市から登録番号が入ったステッカーを配布します。これを普段履く靴や杖などに貼っておくことで、自分で名前や住所を話せない人でも本人確認をすることができます。 子育てNEWS  地域福祉課児童福祉係 電話 内線1102 保育施設に入っていない児童も一時的に預かります  通院や冠婚葬祭などのほか、育児を頑張っている保護者のリフレッシュのため、児童を保育施設に預けることができます。  一時保育をしている市内の保育施設と対象児童の年齢は下記のとおりです。 保育時間 公立保育所は午前8時半から午後4時半まで 一時保育をしている市内の保育施設 公立 4月1日現在、2歳児から対象  寺田保育所 電話77-2328   松尾保育所 電話68-7773   柏台保育所 電話78-2002   田山保育所 電話73-2155 私立 満1歳から対象  東慈寺保育園 電話76-3236 私立 生後8週から対象  杉の子こども園 電話76-3526  大更こども園  電話76-3345  平舘こども園  電話74-2025  あしろこども園 電話72-2431  森の子保育園  電話70-1880  森の子保育園  電話70-1880 私立 生後8週から2歳まで対象  ままいろはうす 電話090-3368-4810 公立保育所の利用料(日額) 現住所が市内の人 2歳児 2,000円、3歳児 1,500円、4、5歳児1,000円 現住所が市外の人 2歳児 4,000円、3から5歳児 3,000円   利用後に納付書を送付しますので、指定の金融機関で支払ってください。  私立保育施設の保育時間と利用料は、施設によって異なるので、各保育施設に問い合わせてください。  また、利用料以外に実費が必要な場合があります。 申請方法 利用する保育施設へ事前に申し込んでください(公立保育所は1週間前まで)。  持ち物などは、各保育施設に問い合わせてください。  利用人数や行事によって、預かることができない場合があります。