1ページ 農(みのり)と輝(ひかり)の大地 八幡平市 広報はちまんたいお知らせ版 2012年2月16日 No.145 今月の表紙 「立地の決め手は同業者との絆」   有限会社小野川製作所(福島県いわき市)の工場立地協定書調印式は2月2日、市役所で行われました。小野川誠社長は、親交深い有限会社八幡平精工の遠藤正規(まさき)社長の誘いに応え、ニチコン岩手鰍ゥら旧ニチコンデンドー工場の一部を借りて新工場を立地したもので、震災復興に意気込む同社の今後の発展が期待されます。 2・3ページ 平成22年度盛岡北部行政事務組合決算  八幡平市、盛岡市、葛巻町および岩手町の4市町は、盛岡北部行政事務組合を組織し、し尿処理事業と介護保険事業を共同で運営しています(盛岡市は、玉山区のし尿処理事業のみ)。ここでは、同組合の平成22年度決算のあらましを紹介します。  一般会計 歳入が7億3,986万円(対前年度比0.5パーセント、355万円増)、歳出が7億1,524万円(対前年度比1.7パーセント、1,190万円増)となり、2,462万円を23年度に繰り越しました。歳入で最も多いのは、分担金及び負担金の5億260万円で、歳出で最も多いのは、し尿処理に要する衛生費の4億3,186万円です。  介護保険特別会計 歳入が51億2,899万円(対前年度比6.4パーセント、3億647万円増)、歳出が50億6,159万円(対前年度比5.4パーセント、2億5,922万円増)となり、6,740万円が23年度に繰り越しとなりました。歳入で最も多いのは、支払基金交付金の14億5,716万円。歳出では、施設介護サービス費の24億9,996万円です。  なお、各会計の歳入・歳出内訳、し尿処理や介護保険事業の概要は、次のとおりです。  平成22年度一般会計の収支決算   歳入総額7億3,986万円   内訳 分担金及び負担金5億260万円(67.9パーセント)、使用料及び手数料2億331万円(27.5パーセント)、財産収入など98万円(0.1パーセント)、繰越金3,297万円(4.5パーセント)   歳出総額7億1,524万円    内訳 総務費5,005万円(7.0パーセント)、衛生費4億3,186万円(60.4パーセント)、介護保険費5,028万円(7.0パーセント)、公債費1億8,238万円(25.5 パーセント)、議会費67万円(0.1パーセント)  平成22年度介護保険特別会計の収支決算   歳入総額51億2,899万円   内訳 保険料6億9,595万円(13.6パーセント)、分担金及び負担金7億1,571万円(14.0パーセント)、国庫支出金12億8,316万円(25.0パーセント)、支払基金交付金14億5,716万円(28.4パーセント)、県支出金7億7,810万円(15.2パーセント)、繰入金1億7,620万円(3.4パーセント)、繰越金等など2,271万円(0.4パーセント)   歳出総額50億6,159万円   内訳 総務費9,666万円(1.9パーセント)、居宅介護サービス費17億1,3414万円(33.8パーセント)、施設介護サービス費24億9,996万円(49.4パーセント)、介護予防サービス費2億720万円(4.1パーセント)、高額介護サービス費1億1,565万円(2.3パーセント)、特定入所者介護サービス費2億4,838万円(4.9パーセント)、審査支払手数料556万円(0.1パーセント)、地域支援事業費1億3,852万円(2.7パーセント)、基金積立金3,121万円(0.6パーセント)、諸支出金531万円(0.1パーセント)  平成22年度し尿処理事業の概要   八幡平市1万9,929件(1,845万1,530リットル)、葛巻町2,619件(302万9,070リットル)、岩手町1万988件(809万7,770リットル)、組合合計4万1,610件(3,680万2,630リットル)  平成22年度介護保険事業の概要    65歳以上(第1号被保険者)の高齢者数 八幡平市9,121人、葛巻町2,768人、岩手町4,810人、組合合計1万6,699人   要介護、要支援認定者数 八幡平市1,714人、葛巻町564人、岩手町903人、組合合計3,181人   そのうち、第2号被保険者(特定疾病が原因で認定された40歳以上64歳以下の人) 八幡平市51人、葛巻町17人、岩手町32人、組合合計100人   65歳以上の認定率 八幡平市18.2パーセント、葛巻町19.8パーセント、岩手町18.1パーセント、組合合計18.5パーセント   サービス利用者数 八幡平市1,376人、葛巻町433人、岩手町753人、組合合計2,562人   そのうち第2号被保険者数 八幡平市33人、葛巻町12人、岩手町25人、組合合計70人   認定者のうち65歳以上のサービス利用割合 八幡平市80.3パーセント、葛巻町77.1パーセント、岩手町83.5パーセント、組合合計80.8パーセント   サービス費用(給付費) 八幡平市26億4,656万円、葛巻町7億5,741万円、岩手町13億8,590万円、組合合計47億8,987万円  詳しくは、盛岡北部行政事務組合(電話74-2716)まで。 森林の所有者になったら 市への届け出が必要です  4月1日(日曜日)から、森林の所有者届出制度が始まります。  この制度は、昨年4月の森林法改正により始まるもので、ことし4月以降、森林の土地の所有者となった人は、市町村長への事後届け出が義務付けられました。対象となる人は、忘れずに届け出をお願いします。  対象者 個人、法人や面積の規模を問わず、売買や相続などにより森林の土地を新たに取得した人は届け出をしなければなりません。ただし、国土利用計画法に基づく土地売買契約の届出書を提出している人は対象外です。  届け出期間 土地の所有者となった日から90日以内  届け出先 取得した土地がある市町村  届け出方法 市町村備え付けの届出書に必要事項を記入し提出します。届出書には、届け出者と前所有者の住所氏名、所有者となった年月日、所有権移転の原因、土地の所在場所、面積とともに、土地の用途などを記載します。  添付書類として、登記事項証明書(写しも可)または土地売買契約書など権利を取得したことが分かる書類の写し、土地の位置を示す図面が必要です。  詳しくは、安代総合支所土木林業課林業係(電話72-2111、内線3141)または、盛岡広域振興局林務部(電話019-629-6612)まで。 市健康づくり推進大会で 健康法を試してガッテン  市は、23年度市健康づくり推進大会を次のとおり開催します。大会では、NHK「ためしてガッテン」専任ディレクターによる特別講演などが行われます。お気軽にご参加ください。  日時 2月25日(土曜日)、午後1時から3時半まで  場所 西根地区市民センター  内容 式典、特別講演、測定・試食コーナー   式典 8020運動達成者表彰ほか   特別講演 講師は北折一(きたおりはじめ)さん(NHK科学環境番組部専任ディレクター)、演題:ガッテン 流ちょ〜おいしい健康づくり術   測定、試食コーナー 内臓脂肪チェック、血流や血圧の測定、地産地消料理やおやつの試食、みそ汁塩分測定(希望者はみそ汁を持参)など  詳しくは、市役所保健課保健係(電話76-2111、内線1151〜1157)まで。 進学への夢を支援します 無利子で奨学金貸し付け  市教育委員会は、高校などに通う皆さんに奨学金の貸し付けを行います。  対象 市内に住所がある人の子弟で、高校や大学、各種学校などに在学している人(所得制限と貸付人数の枠があります)  貸付金額 高校や各種学校は月額2万円以内、大学や短期大学は月額3万円以内  貸し付け条件 無利子(学校卒業後1年間据え置き、その後8年以内で月賦償還)  必要書類 (1)奨学金貸付申請書(市内に住所がある2人の保証人が必要)、(2)家族調書、(3)本人の住民票抄本、(4)学業成績証明書、(5)在学証明書(入学者は合格通知書の写し)。  申請書と家族調書は、市教育委員会学校教育課(松尾総合支所2階)や各総合支所地域振興課にあります。  申請期間 随時(4月分からの貸付希望者は、3月30日、金曜日まで)  詳しくは、市教育委員会事務局学校教育課総務係(電話74-2111、内線2314)まで。 市内の空間放射線量測定 全地点で指標値を下回る  市は、1月23、24の両日、19カ所で空間放射線量を測定しました。その結果、全地点で除染の目安である1マイクロシーベルト毎時を大きく下回ったほか、昨年12月の測定値を全地点で下回りました。  測定地点と測定値  松野保育所 0.05マイクロシーベルト毎時(1月23日測定、前回よりマイナス0.04マイクロシーベルト毎時)  あしろ保育所畑分園 0.03マイクロシーベルト毎時(1月23日測定、前回よりマイナス0.04マイクロシーベルト毎時)  東慈寺保育園 0.03マイクロシーベルト毎時(1月23日測定、前回よりマイナス0.02マイクロシーベルト毎時)  杉の子保育園 0.05マイクロシーベルト毎時(1月24日測定、前回よりマイナス0.02マイクロシーベルト毎時)  平舘保育園 0.04マイクロシーベルト毎時(1月24日測定、前回よりマイナス0.01マイクロシーベルト毎時)  大更小学校 0.04マイクロシーベルト毎時(1月24日測定、前回よりマイナス0.01マイクロシーベルト毎時)  東大更小学校 0.05マイクロシーベルト毎時(1月24日測定、前回よりマイナス0.03マイクロシーベルト毎時)  田頭小学校 0.03マイクロシーベルト毎時(1月23日測定、前回よりマイナス0.01マイクロシーベルト毎時)  平笠小学校 0.04マイクロシーベルト毎時(1月23日測定、前回よりマイナス0.01マイクロシーベルト毎時)  平舘小学校 0.04マイクロシーベルト毎時(1月23日測定、前回よりマイナス0.01マイクロシーベルト毎時)  寺田小学校 0.03マイクロシーベルト毎時(1月23日測定、前回よりマイナス0.01マイクロシーベルト毎時)  松野小学校 0.04マイクロシーベルト毎時(1月23日測定、前回よりマイナス0.02マイクロシーベルト毎時)  寄木小学校 0.05マイクロシーベルト毎時(1月23日測定、前回よりマイナス0.05マイクロシーベルト毎時)  柏台小学校 0.03マイクロシーベルト毎時(1月23日測定、前回よりマイナス0.05マイクロシーベルト毎時)  安代小学校 0.04マイクロシーベルト毎時(1月23日測定、前回よりマイナス0.03マイクロシーベルト毎時)  田山小学校 0.04マイクロシーベルト毎時(1月23日測定、前回よりマイナス0.03マイクロシーベルト毎時)  西根中学校 0.04マイクロシーベルト毎時(1月23日測定、前回よりマイナス0.01マイクロシーベルト毎時)  西根第一中学校 0.04マイクロシーベルト毎時(1月23日測定、前回よりマイナス0.01マイクロシーベルト毎時)  松尾中学校 0.04マイクロシーベルト毎時(1月23日測定、前回よりよりマイナス0.03マイクロシーベルト毎時)  詳しくは、市役所市民課環境衛生係(電話76-2111、内線1137)まで。 4・5ページ 暮らしの情報カレンダー 2月20日(月曜日)  松尾地区公民館 韓国語講座 午前10時から11時半まで  図書館 昭和史を学ぶ会 午後1時半から3時半まで   2月21日(火曜日)  田頭公民館 楽しい料理教室(5)まとめ 午前9時半から午後1時まで  平舘公民館 PPバンドで実用かご作り教室 午前9時から午後4時半まで  寺田公民館 詩吟講座 午後1時半から4時まで  松尾地区公民館 手編み講座 午前10時から午後3時まで  安代地区公民館 蔵書点検(図書室休み)  図書館休館日 2月22日(水曜日)  市役所本庁窓口延長日 午後5時15分から7時15分まで(市民課ほか)  寺田公民館 オカリナ教室 午前10時から正午まで  安代地区公民館 蔵書点検(図書室休み) 2月23日(木曜日)  議会事務局 市議会第1回定例会、市長施政方針演述ほか 午前10時から(予定) 2月24日(金曜日)  保健課 親子教室  受付午前9時40分から9時55分まで(西根地区市民センター)  田頭公民館 バレエエクササイズ 午前10時から正午まで  寺田公民館 七時雨大学(14)「閉講式」 午前10時から午後1時まで 2月25日(土曜日)  市役所閉庁日  田頭公民館 曙大学閉講式 午前10時から午後2時まで  寺田公民館 シェイプアップヨーガ教室(2) 午後1時半から3時まで 2月26日(日曜日)  市役所閉庁日  生涯学習課 第85回全日本学生スキー選手権大会(ノルディック競技) 受付午前9時から(田山クロスカントリーコースほか、29日まで)  図書館 市立図書館20周年記念の集い(主催NPO法人みみずく) 午後2時から4時まで、おはなしのじかん 午前11時から11時半まで 2月27日(月曜日)  松尾地区公民館 韓国語講座 午前10時から11時半まで 2月28日(火曜日)  平舘公民館 PPバンドで実用かご作り教室 午前9時から午後4時半まで  安代地区公民館 移動講座:五日市地区「料理と軽運動」 午前10時から午後2時まで(五日市公民館)  図書館休館日 2月29日(水曜日)  市役所本庁窓口延長日 午後5時15分から7時15分まで(市民課ほか)   3月1日(木曜日)  広報はちまんたい発行日  寺田公民館 幼児映画会 午前10時から(寺田保育所)、子ども映画会 午後3時20分から  図書館休館日、蔵書点検 3月2日(金曜日)  生涯学習課 第36回全日本マスターズスキー選手権 いわて八幡平大会 正午から(田山クロスカントリーコースほか、4日まで)  松尾地区公民館 ちぎり絵講座 午後1時から3時まで  図書館休館日、蔵書点検   3月3日(土曜日)  市役所閉庁日  平舘公民館 なんでも道場(10)閉講式、花寿司を作ろう 午前9時半から正午まで  寺田公民館 シェイプアップヨーガ教室(3) 午後1時半から3時まで  図書館休館日、蔵書点検    3月4日(日曜日)  市役所閉庁日  寺田公民館 寺田地区女子ビニールバレーボール大会 午前9時から(寺田小学校)  大更公民館 大更公民館サークル発表会 午前10時から午後2時まで  図書館休館日、蔵書点検 3月5日(月曜日)  図書館休館日、蔵書点検   3月6日(火曜日)  保健課 乳児健診 受付午後1時から1時15分まで(西根地区市民センター)  平舘公民館 PPバンドで実用かご作り教室 午前9時から午後4時半まで  寺田公民館 詩吟講座 午後1時半から4時まで 安代地区公民館 移動講座:細野地区「エコなフラワーアレンジ」 午前10時から正午まで (細野公民館)  図書館休館日、蔵書点検  議会事務局 市議会第1回定例会、会派代表質問 午前10時から(予定) 3月7日(水曜日)  市役所本庁窓口延長日 午後5時15分から7時15分まで(市民課ほか)  保健課 3歳児健診 受付午前9時から9時15分まで(西根地区市民センター)  寺田公民館 オカリナ教室 午前10時から正午まで  松尾地区公民館 移動図書 午後0時半から3時5分まで(松尾地区内)  図書館休館日、蔵書点検  議会事務局 市議会第1回定例会、一般質問 午前10時から(予定)   3月8日(木曜日)  保健課 乳児健康相談・離乳食講習  受付午前9時半から9時50分まで(田頭公民館)  松尾地区公民館 移動図書 午後0時半から3時5分まで(松尾地区内)  図書館休館日、蔵書点検  議会事務局 市議会第1回定例会、一般質問 午前10時から(予定)   3月9日(金曜日)  保健課 乳児健診 受付午後0時45分から1時まで(安代保健センター)、1歳児健診 受付午後0時45分から1時まで(安代保健センター)、1歳6カ月児健診 受付午後1時から1時15分まで(安代保健センター)、3歳児健診 受付午後1時15分から1時半まで(安代保健センター)  田頭公民館 バレエエクササイズ 午前10時から正午まで  松尾地区公民館 ちぎり絵講座 午後1時から3時まで  図書館休館日、蔵書点検  議会事務局 市議会第1回定例会・一般質問 午前10時から(予定) 3月10日(土曜日)  市役所閉庁日  寺田公民館 寺田公民館まつり 午前9時から午後5時まで  図書館 新刊子どもの本を読む会 午前10時から11時半まで、短歌を楽しむ会 午後1時から3時半まで、おはなしのじかん 午後2時半から3時まで 3月11日(日曜日)  市役所閉庁日  寺田公民館 寺田公民館まつり 午前9時から午後5時まで  体育協会 第23回松尾八幡平アルペンスキー大会 受付午前7時から(八幡平リゾート下倉スキー場)、トレーニング室講習日 午前9時半から11時半まで(市総合運動公園体育館) 3月12日(月曜日)  議会事務局 市議会第1回定例会・議案審議、予算特別委員会 午前10時から(予定) 3月13日(火曜日)  保健課 2歳6カ月児歯科健診 受付午前9時から9時15分まで(西根地区市民センター)1歳児健診 受付午後1時から1時15分まで(西根地区市民センター)、  全血献血 受付午前10時から午後0時半まで(安代総合支所)、午後2時半から4時半まで(株式会社ユニバース西根店)  図書館休館日  体育協会 トレーニング室講習日 午後6時半から8時半まで(市総合運動公園体育館)  議会事務局 予算特別委員会 午前10時から(予定) 3月14日(水曜日)  市役所本庁窓口延長日 午後5時15分から7時15分まで(市民課ほか)  保健課 1歳6カ月児健診 受付午前9時から9時15分まで(西根地区市民センター)  大更公民館 子ども映画会 午後3時から3時45分まで(大更保育所)、午後4時15分から5時まで(大更学童)  議会事務局 予算特別委員会 午前10時から(予定) 3月15日(木曜日)  広報はちまんたい発行日  田頭公民館 子ども映画会 午後3時半から4時半まで(平笠学童)  平舘公民館 老春大学(8)飾り寿司、桜もち作り 午前9時半から午後3時まで  図書館 本のクリニック 午前10時から午後3時まで   3月16日(金曜日)  田頭公民館 子ども映画会 午後4時から5時まで(田頭学童)  松尾地区公民館 ちぎり絵講座 午後1時から3時まで  図書館 あみぐるみ教室 午前10時から午後3時まで 3月17日(土曜日)  市役所閉庁日  図書館 あみぐるみ教室作品展 (18日まで、最終日は午後3時終了) 3月18日(日曜日)  市役所本庁窓口臨時開庁日 午前8時半から午後5時15分まで(市民課ほか) 休日救急当番医 市内  2月26日(日曜日)西根病院(電話76-3111)   3月4日(日曜日)平舘クリニック(電話74-3120)  3月11日(土曜日) 吉田内科呼吸器科医院(電話70-1100)  3月18日(日曜日) 森整形外科(電話76-2318) 鹿角市  2月26日(日曜日)三ケ田医院(電話0186-31-1231)   3月4日(日曜日)いけがみクリニック(電話0186-30-0111)  3月11日(土曜日) なかのクリニック(電話0186-22-7335)  3月18日(日曜日) 大里医院(電話0186-22-1251) 小児救急入院受入当番病院  2月20日(月曜日) 盛岡赤十字病院(電話019-637-3111)  2月21日(火曜日) 川久保病院(電話019-635-1305)  2月22日(水曜日) もりおかこども病院(電話019-662-5656)  2月23日(木曜日) 盛岡赤十字病院(電話019-637-3111)  2月24日(金曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  2月25日(土曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  2月26日(日曜日) 岩手医科大学付属病院(電話019-651-5111)  2月27日(月曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  2月28日(火曜日) 盛岡赤十字病院(電話019-637-3111)  2月29日(水曜日) 岩手医科大学付属病院(電話019-651-5111)  3月1日(木曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  3月2日(金曜日) 盛岡赤十字病院(電話019-637-3111)  3月3日(土曜日) もりおかこども病院(電話019-662-5656)  3月4日(日曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  3月5日(月曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  3月6日(火曜日) 川久保病院(電話019-635-1305)  3月7日(水曜日) 岩手医科大学付属病院(電話019-651-5111)  3月8日(木曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  3月9日(金曜日) 盛岡赤十字病院(電話019-637-3111)  3月10日(土曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  3月11日(日曜日) 岩手医科大学付属病院(電話019-651-5111)  3月12日(月曜日) 盛岡赤十字病院(電話019-637-3111)  3月13日(火曜日) 川久保病院(電話019-635-1305)  3月14日(水曜日) もりおかこども病院(電話019-662-5656)  3月15日(木曜日) 盛岡赤十字病院(電話019-637-3111)  3月16日(金曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  3月17日(土曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  3月18日(日曜日) 岩手医科大学付属病院(電話019-651-5111) 岩手医大・県立中央病院の出張診療日  西根病院(電話76-3111) 呼吸器(第1月曜日、午後2時から)、腎臓(第3月曜日、午後2時から)、血液(第3水曜日、午後2時から)、神経(第3木曜日、午後2時から)、糖尿病(毎週火曜日、午前中)、循環器(第2水曜日、午後1時半から)  なお、糖尿病と循環器は、内科で初診を受け、医師が必要と判断した場合、次回から予約受信になります。  安代診療所(電話72-3115) 外科(毎週木曜日、午前中)  西根病院、安代診療所とも、出張診療診療日は変更する場合があります。電話で事前確認願います。 各種相談 くらしとお金の安心相談(要予約)  日時 3月16日(金曜日)、午前10時から午後3時まで  場所 安代若者センター  担当(予約先) 市民課(電話76-2111、内線1134) 特設人権相談  日時 3月12日(月曜日)、午前10時から午後3時まで  場所 西根地区市民センター、松尾総合支所  担当 市民課(電話76-2111、内線1134) 福祉の仕事定期相談  日時 3月13日(火曜日)、午後1時半から3時半まで  場所 西根地区市民センター  担当 商工観光課(電話76-2111、内線1263) こころの健康相談(要予約)  日時 3月12日(月曜日)、午後1時半から4時まで  場所 西根地区市民センター  担当 保健課(電話76-2111、内線1154) 定期健康相談  日時 2月22日(水曜日)、午前9時半から10時半まで  場所 平舘公民館  担当 保健課(電話76-2111、内線1156) 年金相談(要予約)  日時 3月15日(木曜日)、午前10時から午後3時半まで  場所 西根地区市民センター  担当(予約先) 盛岡年金事務所(電話019-623-6211) 行政相談(西根地区)  日時 2月20日(月曜日)、午前9時から正午まで  場所 西根地区市民センター  担当 西根地域振興課(電話76-2111、内線1122) 行政相談(松尾地区)  日時 2月20日(月曜日)、1月16日(月曜日)午前9時から正午まで  場所 松尾総合支所  担当 松尾地域振興課(電話74-2111、内線2107) 行政相談(安代地区)  日時 2月20日(月曜日)、午前9時から正午まで  場所 安代総合支所  担当 安代地域振興課(電話72-2111、内線3123) 悪質商法トラブル、多重債務相談(要予約)  日時 2月21日(火曜日)、午後1時から4時まで  場所 岩手町総合開発センター  日時 3月6日(火曜日)、午後1時から4時まで  場所 西根地区市民センター  担当(予約先) 市民課(電話76-2111、内線1135) 今月の納期(納期限2月29日、水曜日)  国保税(第8期) 6・7ページ お知らせ 市営住宅の入居者を募集 入居希望者は申し込みを  市では、市営住宅の入居者を募集します。入居者は、住宅に困っている度合いの順で決定し、順位を決め難い場合は抽選を行います。  募集住宅(いずれも風呂付き)  公営住宅 大泉住宅1戸(平成14年、2DK、単身入許可能)、時森住宅1戸(昭和57年、3K、単身入許可能)、柏台第一住宅4戸(昭和62年、平成元年、2LDK、単身入許不可)、曲田住宅2戸(平成元年、平成2年、3DK、単身入許不可)  コミュニティ住宅 4号棟1戸(昭和60年、2LDK、単身入許不可)  特定公共賃貸住宅 湯沢住宅3戸(平成7年、平成8年、2LDK、単身入許不可)  敷金 入居時家賃の3カ月分  申込期限 2月29日(水曜日)  申し込み方法 市役所建設課(松尾総合支所1階)、各総合支所地域振興課に備え付けの用紙で申し込みください(要書類審査)。  入居抽選会、手続き説明会 3月9日(金曜日)、午前10時から(松尾総合支所3階会議室、申込者対象)  詳しくは、市役所建設課建築係(電話74-2111、内線2524)まで。 二戸高等技術専門校で 建築技術身に付けよう  二戸高等技術専門校の24年度入校生を再募集します。  募集科、人数 建築科若干名  応募期限 2月24日(金曜日)  詳しくは、二戸高等技術専門校(電話0195-23-2227)まで。 新酒とワインのゆうべで 地産地消存分に楽しもう  新酒とワインのゆうべ「八幡平の宴」を開催します。わしの尾の新酒や山ぶどうワインとともに、地産地消の料理をお楽しみください(日本酒、ワインは飲み放題)。  日時 3月7日(水曜日)、午後6時半から(午後6時開場)  場所 西根地区体育館   会費 4,000円(温泉施設入浴券付き)  詳しくは、八幡平市産業振興梶i電話78-2230)まで。 保育所で遊ぼう会 気軽に参加しよう  松尾地区の保育所のお友達と  冬の遊び(雪だるま作りなど)を一緒に楽しみませんか。  松野保育所(電話74-2715) 2月28日(火曜日)、午前10時から11時まで  寄木保育所(電話76-2020) 2月23日(木曜日)、午前10時から11時まで  柏台保育所(電話78-2002) 2月21日(火曜日)、午前10時から11時まで  寒くない服装でおいでください。  申し込みは、各保育所まで。  難聴でお悩みの人対象に 耳の日無料相談会を開催  3月3日の「耳の日」を記念し、耳の日無料相談会を開催します。  日時 3月4日(日曜日)、午前10時から午後1時まで(事前予約不要)  場所 岩手医大循環器センター  詳しくは、岩手医大耳鼻咽喉科(電話019-651-5111、内線6804)まで。 多重債務でお悩みの人を 対象に無料相談会を開催  東北財務局では、多額の借金でお悩みの人を対象に、多重債務巡回無料相談会を行います。  日時 3月13日(火曜日)、午前10時から午後5時まで  場所 盛岡財務事務所(盛岡市内丸、盛岡合同庁舎1号館)  予約申込期限 3月6日(火曜日)  詳しくは、東北財務局多重債務相談窓口(電話022-266-5703)まで。 あなたの家は大丈夫? 防災相談所開設します  3月1日(木曜日)から7日(水曜日)までは、建築物防災週間です。  県では、この期間中、次の場所で防災相談所を開設します。  場所 盛岡広域振興局土木部  内容 建物の地震対策、火災やがけ崩れなどに関する相談  詳しくは、盛岡広域振興局土木部(電話019-629-6650)まで。 業務規模の拡大に伴い 働く意欲ある人を急募  株式会社岩手エッグデリカ、株式会社サラダファームでは、業務拡大に伴い、働く意欲のある人を募集します。  募集職種 農作業経験者(農業機械・建設機械操作経験者優遇)、農業従事スタッフ、菓子製造、食品加工製造  募集人数 10人(通年で勤務可能な人、詳細は面談で)   詳しくは、株式会社岩手エッグデリカ人事課(電話75-0288中村)まで。 地元の作家が提案する 酒と肴の器の展示販売  酒器などを展示即売する「酒と肴の器百選百様2012」を開催します(期間中、工場見学や、おおぶけ街中ギャラリー「三陸の現在を伝える写真展」なども開催)。  日時 2月24日(金曜日)から26日(日曜日)まで、午前10時から午後4時まで  場所 株式会社わしの尾母屋   詳しくは、株式会社わしの尾(電話76-3211)まで。 森林ボランティア講座の 受講生を40人募集します  森林ボランティア講座の受講生を募集します。(全21回開催)  開催期間 4月から1年間  場所 研修林(盛岡市手代森)  参加費(年間) 一般6,000円、学生3,000円  募集人数 先着40人  詳しくは、NPO法人いわて森林再生研究会(電話019-663-0547)まで。 東日本震災孤児遺児に 応援金を差し上げます  東日本大震災被災児応援のため、震災孤児遺児応援金を贈呈します。  要件 東日本大震災で父母または保護者を亡くされた18歳以下(定時制高校生は19歳以下)の人  応募方法 下記ボランティアセンターのホームページに掲載  応募期限 2月29日(水曜日)  詳しくは、東日本大震災被災者応援愛知ボランティアセンター(電話090-6590-3117)まで。 希望郷いわてモニターで 県政にあなたの意見反映  県では、県政に関するアンケートに回答する「希望郷いわてモニター」を募集します。  応募資格 20歳以上の県民  募集人数 200人  任期 4月1日から2年間  応募期限 3月9日(金曜日)消印有効  詳しくは、県庁広聴広報課(電話019-629-5281)まで。 コスト削減で経営を安定 市営牧野の放牧牛を募集  市営牧野の放牧牛を募集します。  放牧予定期間 5月上旬から11月下旬まで  申込期間 2月20日(月曜日)から3月23日(金曜日)まで  申し込み方法 市役所農政課畜産係、松尾総合支所地域振興課、安代総合支所土木林業課に備え付けの用紙で申し込み願います。  詳しくは、市役所農政課畜産係(電話76-2111、内線1613)まで。 こころの健康相談を開催 お気軽にご相談ください  自分や家族の心の悩み、ひきこもり、認知症、飲酒の問題などについて、専門医による「こころの健康相談」を開催します(要予約)。  日時 3月12日(月曜日)、午後1時半から4時まで  場所 西根地区市民センター  申込期限 3月7日(水曜日)  詳しくは、市役所保健課保健係(電話76-2111、内線1154)まで。 8ページ 話題ピックアップ 長寿の喜びみんなで祝う 北口リサさんが満100歳の誕生日を迎える  1月27日、特別養護老人ホームりんどう苑で、北口リサさん(浅沢第1)の100歳を祝う会が開かれ、家族や入所者など約30人が出席しました。  この日誕生日を迎えたリサさんに、田村正彦市長から長寿祝い金と花束が贈られたほか、りんどう苑からも花束と大きなケーキが贈られました。  お昼前ということもあり少し眠そうなリサさんでしたが、職員からケーキを口元に差し出されると、クリームをおいしそうに食べるなど、まだまだ達者ぶりを披露しました。 集落活性に大学生が一役 岩手大学地域連携フォーラムin八幡平市  2月1日、西根地区市民センターで「岩手大学地域連携フォーラムin八幡平市」が開催されました。  このフォーラムは、産学官が協力して取り組んできた地域活性化事業の成果を発表したもので、市民など約80人が出席。  県内4大学(岩手大、県立大、盛岡大、富士大)の学生たちが、目名市集落などで地域住民と一緒に実施した郷土料理継承事業などについて発表したほか、昨年に続き、今月11、12の両日、旧舘市小学校校庭で開催する雪まつりの計画を紹介しました。 先進事例は安代りんどう 東南アジアの代表者が植物育成者権を研修  1月30日、東南アジアの代表者が市花き研究開発センターを訪れて、安代りんどうについて研修しました。  この研修は、植物の新品種に関する知的財産権である「育成者権」を各国の政策に反映してもらおうと、農林水産省が実施した研修プログラムの一環として行われたもので、インドネシア、カンボジア、ラオス各政府の担当局長などが参加。  一行は、安代りんどうの新品種開発や輸出のシステムについての説明に、自国でも取り入れようと熱心に耳を傾けていました。