1ページ 農(みのり)と輝(ひかり)の大地 八幡平市 広報はちまんたいお知らせ版 2011年10月20日 No.137 今月の表紙 「むが〜す むがす…」  10月5日、平舘高校(中川玲子校長、生徒301人)で芸術鑑賞会が開かれました。同校OBで声優の平野正人(まさと)さん(55歳)=川崎市在住=が、遠野昔話や落語「目黒のさんま」などを一人語りしたほか、女優三宅あみさん、陽(よう)けい子さんと一緒に宮沢賢治作「貝の火」の朗読劇を披露。全校生徒や地域住民約100人を楽しませました。 2・3ページ 岩手芸術祭、文芸祭賞・芸術祭賞 輝く受賞  10月8日、県公会堂で開催された第64回岩手芸術祭の文芸祭俳句大会で、佐々木一夫さん(68歳)=町組=が、最高位の文芸祭賞に輝きました。  受賞作品は「手刈りして稲穂の重さ確かむる」で、句歴8年の佐々木さんは、2年連続3回目の文芸祭賞受賞となりました。  また、10月11日には、同芸術祭「県民文芸作品集」の入賞作品が発表され、児童文学部門で加藤美南子(みなこ)さん(69歳)=北寄木=が、最高位の芸術祭賞に輝きました。  受賞作品「続け、いのち」は、大震災後初めて迎えたお盆をきっかけに、命とは何かを子どもたちに伝えたいという思いで書いた作品です。  なお、このほかの入賞者は次のとおりです(敬称略)。  映像 奨励賞 小野寺幸子(さちこ)(荒木田)   洋画 入選 橋志郎(下町一区)、津志田真美(まみ)(川原目)   水墨画 入選 佐々木誠太郎(小福田)、本宮武彦(曲田横間)   写真 入選 菊池健逸(けんえつ)(南寄木) 受賞ファイル  第10回葛巻町風と恋の俳句コンテスト  テーマ「恋」 岩手日報社賞 佐々木一夫  第44回IBCこども音楽コンクール(9月19日、矢巾町田園ホール)  小学校管楽合奏の部 優秀賞 大更小学校 開幕 八幡平市芸術祭  平成23年度八幡平市芸術祭が開幕しました。  10月2日には、西根地区市民センターで開幕式が開催され、舞台発表では、15団体・個人が日頃練習した成果を披露しました。(今後の日程は次のとおりです)  作品展示 10月28日(金曜日)から30日(日曜日)まで、午前9時から午後5時(30日は午後4時)まで、西根地区体育館、安代地区体育館  お茶会 10月30日(日曜日)、午前10時から、西根地区体育館(煎茶)、安代地区体育館(抹茶)  安代地区舞台発表 10月30日(日曜日)、午後1時から、安代小学校体育館  劇団「ふるさと発信株式会社」演劇発表 11月27日(日曜日)、午後2時から、安代小学校体育館 市民憲章推進大会、第14回少年少女の詩「江間章子賞」授与式を開催します  日時 11月3日(木曜日、文化の日)、午前9時半から正午まで  場所 西根地区体育館 各課からのホットライン 行政に市民の声反映 地域審議会委員募集  市では、西根・松尾・安代各地区の地域審議会委員改選に当たり、公募委員を次のとおり募集します。  地域審議会は、合併で住民の意見が市政に反映されにくくなるとの地域住民の心配から、「市町村の合併の特例に関する法律」に基づき、旧3町村の区域ごとに設置したものです。市長の諮問に応じて審議し、またはその地域に関し必要と認める事項について審議し、市長に意見を述べる役割を担っています。  応募資格 (1)10月1日現在、市内に1年以上住む18歳以上の人で、市職員や市議会議員でない人、(2)市のまちづくりに関心があり、建設的な立場から積極的に関与する意思のある人、(3)平日に開催する審議会への参加に支障がない人  募集人数 西根・松尾・安代地区それぞれ3人以内  任期 2年間  応募方法 応募用紙に必要事項を記入の上、市役所各総合支所地域振興課に提出してください。  応募用紙は、各総合支所地域振興課にあるほか、市のホームページからダウンロードできます(http://www.city.hachimantai.lg.jp/kurashi)。  申込期限 11月4日(金曜日)必着  詳しくは、西根総合支所地域振興課地域振興係(電話76-2111、内線1121)、松尾総合支所地域振興課地域振興係(電話74-2111、内線2108)、安代総合支所地域振興課地域振興係(電話72-2111、内線3120)まで。  日没が早まるこの時期 農作業事故にご注意を  秋の農繁期は、農業機械による作業が増える一方、日没が早まることで、農作業事故の危険性が高くなる時期です。  農作業事故を防ぐため、次のことを心がけましょう。  ゆとりのある計画的な作業を心がける。  夕暮れ時に道路を走行する際は、夜光反射材を付ける。  農業機械の横転・転落事故から体を守るため、トラクターには安全フレームを装着し、運転者はシートベルトを締め、慎重に運転する。  一人での作業は避け、家族に作業場所と帰宅時間を知らせる。  農業機械の近くで子どもを遊ばせない。  詳しくは、市役所農政課農政係(電話76-2111、内線1601)まで。 国民年金に付加年金を 上乗せして老後に備え  国民年金第1号被保険者・任意加入被保険者は、任意加入の付加保険料(月額400円)を定額保険料に加えて納めると、老齢基礎年金を受け取る際、付加年金を上乗せして受け取ることができます。  受け取ることができる付加年金の年額は、付加保険料納付月数に200円を掛けた額で、これは、老齢基礎年金と合わせて受給できる終身年金です。  付加保険料と年金額の計算例  付加保険料を10年間納付した場合の付加保険料 400円×10年(120カ月)=48,000円(総額)  65歳以降にもらえる付加年金額 200円×10年(120カ月)=24,000円(年額)  付加年金を2年間受給すると、納付した付加保険料総額と同額になります。  この付加年金は、国民年金基金に加入中の人は加入することができません。  付加保険料の納付期限は、翌月末日(休日・祝日の場合は翌営業日)です。この納付期限を過ぎると、それまで納めた付加保険料の記録は残りますが、未納分をさかのぼって納めることや、翌月以降の保険料を納めることはできません。付加年金を継続したい場合は、改めて手続きをする必要がありますのでご注意ください。  詳しくは、盛岡年金事務所(電話019-623-6211)または、市役所保健課国保年金係(電話76-2111、内線1145)まで。 放射能汚染に関する 文化講演会行います  市生涯学習推進本部(田村正彦本部長)では、次の日程で市生涯学習推進大会文化講演会を開催します。  今回の文化講演会は、東日本大震災による福島第一原子力発電所の放射能漏れを受け、放射能汚染に対する正しい知識と対策を学ぶことを目的として開催するものです。ふるってご参加ください。  日時 11月3日(木曜日、祝日)、午後1時45分開場、午後2時開演(質疑応答時間を含め約2時間)   場所 西根地区体育館  講師 県立二戸病院副院長兼放射線科長 及川浩さん  演題 今知りたい、放射能汚染の影響と対策  対象 市内外を問わず講演内容に興味のある人  入場料 無料  詳しくは、市生涯学習推進本部事務局(市教育委員会事務局生涯学習課生涯学習係内、@・内線2324)まで。 4・5ページ 暮らしの情報カレンダー 10月24日(月曜日)  上水道課 水道料金改定説明会 午後6時半から(安代若者センター)  平舘公民館 なんでも道場(5)移動教室 午前9時から午後3時まで(いわて子どもの森)  寺田公民館 自然を歩こう(5) 午前7時から午後6時まで(奥入瀬渓流) 10月25日(火曜日)  地域振興課 日タイ文化交流会 午後6時から8時半まで(大更公民館)  図書館休館日 10月26日(水曜日)  市役所本庁窓口延長日 午後5時15分から7時15分まで(市民課ほか)  上水道課 水道料金改定説明会 午後6時半から(松尾総合支所)  寺田公民館 オカリナ教室 午前10時から正午まで、3B体操教室 午後1時半から3時まで  松尾地区公民館 手編み講座 午前10時から午後3時まで 10月27日(木曜日)  田頭公民館 田頭名所・旧跡マップを歩く会(3) 午前9時半から正午まで(焼走り登山口駐車場集合)  図書館 八幡平市自分史「糸の会」自分史展(11月9日まで) 10月28日(金曜日、秋分の日)  田頭公民館 バレエエクササイズ 午前10時から正午まで 10月29日(土曜日)  市役所閉庁日 10月30日(日曜日)  市役所閉庁日  平舘公民館 ローンボウルズ大会 午前9時半から午後1時まで(平舘体育館) 10月31日(月曜日)  主な行事はありません。 11月1日(火曜日)  上水道課 水道料金改定説明会 午後6時半から(柏台地区センター)  寺田公民館 詩吟講座 午後1時半から3時半まで  図書館休館日  体育協会 第32回西根地区男女混合ゲートボール大会 受付午前8時半(市総合運動公園多目的運動広場) 11月2日(水曜日)  市役所本庁窓口延長日 午後5時15分から7時15分まで(市民課ほか)  保健課 もうすぐパパママ教室 受付 午前9時15分から9時半まで(田頭公民館)  図書館休館日   11月3日(木曜日、文化の日)  市役所閉庁日  生涯学習課ほか 平成23年度市民憲章推進大会・第14回少年少女の詩「江間章子賞」授与式 午前9時半から正午まで(西根地区体育館)  生涯学習課 市生涯学習推進大会文化講演会 午後2時から4時まで(西根地区体育館)   11月4日(金曜日)  広報はちまんたい発行日  安代地区公民館 マジックショー&しよう 午後1時半から3時まで   11月5日(土曜日)  市役所閉庁日  寺田公民館 西根歴史民俗資料館特別企画展講演会 午後1時半から3時まで  図書館 新刊子どもの本を読む会 午前10時から11時半まで、短歌を楽しむ会 午後1時から3時まで    11月6日(日曜日)  市役所閉庁日  生涯学習課 松尾地区ふれあいスポーツ大会(ソフトバレーボール) 午前9時から(松尾中学校体育館)  体育協会 第6回市クロスカントリー大会兼第2回市スポーツ少年団交流駅伝祭り 受付午前7時半(市松尾総合運動公園特設コース)   11月7日(月曜日)  上水道課 水道料金改定説明会 午後6時半から(南寄木集落センター)  平舘公民館 リーグ戦ビニールバレーボール大会開会式 午後7時半から(平舘体育館)  松尾地区公民館 押し花講座 午前10時から午後3時まで   11月8日(火曜日)  保健課 乳児健診 受付午後1時から1時15分まで(西根地区市民センター)  安代地区公民館 移動図書 午後1時から4時まで(荒沢地区内)  図書館休館日  体育協会 平成23年度アリーナまつお屋内ゲートボール大会 午前8時半から(アリーナまつお)   11月9日(水曜日)  市役所本庁窓口延長日 午後5時15分から7時15分まで(市民課ほか)  上水道課 水道料金改定説明会 午後6時半から(西根地区市民センター)  寺田公民館 オカリナ教室 午前10時から正午まで、3B体操教室 午後1時半から3時まで  松尾地区公民館 移動図書 午後0時半から3時5分まで (松尾地区内)  安代地区公民館 移動図書 午前11時半から午後3時半まで(田山地区内)   11月10日(木曜日)  保健課 乳児健康相談・離乳食講習  受付午前9時半から9時50分まで(田頭公民館)  田頭公民館 田頭名所・旧跡マップを歩く会(4) 午前9時から正午まで(市立図書館駐車場集合)、子ども映画会 午後3時半から4時半まで(平笠学童)  寺田公民館 茶道教室「寺子屋」 午後3時半から4時45分まで  松尾地区公民館 移動図書 午後0時半から3時5分まで(松尾地区内)  体育協会 平成23年度市民秋季グラウンドゴルフ交流会 受付午前8時半(市松尾総合運動公園)   11月11日(金曜日)  保健課 乳児健診 受付午前10時半から11時まで(安代保健センター)、1歳児健診 受付午後0時45分から1時まで(安代保健センター)、1歳6カ月児健診 受付午後1時から1時15分まで(安代保健センター)、3歳児健診 受付午後1時15分から1時半まで(安代保健センター)  田頭公民館 バレエエクササイズ 午前10時から正午まで、子ども映画会 午後4時から5時まで(田頭学童) 11月12日(土曜日)  市役所閉庁日  図書館 おはなしのじかん 午前11時から11時半まで、読み聞かせボランティア講習会 午後1時半から3時半まで  体育協会 トレーニング室講習 午前9時半から11時半まで(市総合運動公園体育館)   11月13日(日曜日)  市役所閉庁日  生涯学習課 市男女共同参画フォーラム 午後1時から4時まで(安代若者センター)  体育協会 第38回西根地区男女混合バレーボール大会 午前9時から(市総合運動公園体育館) 11月14日(月曜日)  寺田公民館 七時雨大学(9)(グラウンドゴルフ) 午前8時半から正午まで(松尾)、七時雨大学(保健課出前講座)午後1時から3時まで  安代地区公民館 崔さんの韓国料理&トーク 午前10時から午後1時まで 11月15日(火曜日)  保健課 1歳児健診 受付午後1時から1時15分まで(西根地区市民センター)、2歳6カ月児歯科健診 受付午前9時から9時15分まで(西根地区市民センター)  田頭公民館 塩ビ管かんじき作り教室 午後1時から4時まで  平舘公民館 子ども映画会 午後4時から5時まで(平舘学童)  寺田公民館 詩吟講座 午後1時半から3時半まで  図書館休館日 11月16日(水曜日)  市役所本庁窓口延長日 午後5時15分から7時15分まで(市民課ほか)  保健課 3歳児健診 受付午前9時から9時15分まで(西根地区市民センター)  平舘公民館 子ども映画会  午前10時から11時まで(平舘保育園)、老春大学(6)えとづくり 午前10時から午後4時まで  寺田公民館 オカリナ教室 午前10時から正午まで 11月17日(木曜日)  主な行事はありません。   11月18日(金曜日)  保健課 胃がん大腸がん検診 受付 午前6時半から9時まで(松尾保健センター)  図書館 あみぐるみ教室 午前10時から午後3時まで   11月19日(土曜日)  市役所閉庁日  平舘公民館 なんでも道場(6)職人技チャレンジ 午前10時から午後1時まで  体育協会 平成23年度松尾地区小学生フットサル大会 午前8時半から(アリーナまつお) 11月20日(日曜日)  市役所閉庁日  保健課 胃がん大腸がん検診 受付 午前6時半から9時まで(西根地区市民センター)  生涯学習課 キンボール、ローンボウルズ大会 午前9時から(市総合運動公園体育館)  体育協会 トレーニング室講習 午前9時半から11時半まで(市総合運動公園体育館) 休日救急当番医 市内  10月30日(日曜日) 西根病院(電話76-3111)  11月3日(木曜日) 平舘クリニック(電話74-3120)  11月6日(日曜日) 吉田内科呼吸器科医院(電話70-1100)  11月13日(日曜日) 森整形外科(電話76-2318)  11月20日(日曜日) 瓜田外科胃腸科医院(電話76-3220) 鹿角市  10月30日(日曜日) 鹿角中央病院(電話0186-23-4131)  11月3日(木曜日) 笹村整形外科(電話0186-30-0035)  11月6日(日曜日) 長橋医院(電話0186-23-7612)  11月13日(日曜日) なかのクリニック(電話0186-22-7335)  11月20日(日曜日)大湯リハビリ病院(電話0186-37-3511) 小児救急入院受入当番病院  10月24日(月曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  10月25日(火曜日) 盛岡赤十字病院(電話019-637-3111)  10月26日(水曜日) 岩手医科大学付属病院(電話019-651-5111)  10月27日(木曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  10月28日(金曜日) 盛岡赤十字病院(電話019-637-3111)  10月29日(土曜日) 岩手医科大学付属病院(電話019-651-5111)  10月30日(日曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  10月31日(月曜日) 盛岡赤十字病院(電話019-637-3111)  11月1日(火曜日) 川久保病院(電話019-635-1305)  11月2日(水曜日) 岩手医科大学付属病院(電話019-651-5111)  11月3日(木曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  11月4日(金曜日) 盛岡赤十字病院(電話019-637-3111)  11月5日(土曜日) もりおかこども病院(電話019-662-5656)  11月6日(日曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  11月7日(月曜日) 岩手医科大学付属病院(電話019-651-5111)  11月8日(火曜日) 川久保病院(電話019-635-1305)  11月9日(水曜日) もりおかこども病院(電話019-662-5656)  11月10日(木曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  11月11日(金曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  11月12日(土曜日) 盛岡赤十字病院(電話019-637-3111)  11月13日(日曜日) 岩手医科大学付属病院(電話019-651-5111)  11月14日(月曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  11月15日(火曜日) 川久保病院(電話019-635-1305)  11月16日(水曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  11月17日(木曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  11月18日(金曜日) 盛岡赤十字病院(電話019-637-3111)  11月19日(土曜日) もりおかこども病院(電話019-662-5656)  11月20日(日曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151) 岩手医大・県立中央病院の出張診療日  西根病院(電話76-3111) 呼吸器(第1月曜日、午後2時から)、腎臓(第3月曜日、午後2時から)、血液(第3水曜日、午後2時から)、神経(第3木曜日、午後2時から)、糖尿病(毎週火曜日、午前中)、循環器(第2水曜日、午後1時半から)  なお、糖尿病と循環器は、内科で初診を受け、医師が必要と判断した場合、次回から予約受信になります。  安代診療所(電話72-3115) 外科(毎週木曜日、午前中)  西根病院、安代診療所とも、出張診療診療日は変更する場合があります。電話で事前確認願います。 各種相談 くらしとお金の安心相談(要予約)  日時 11月18日(金曜日)、午前10時から午後3時まで  場所 西根地区市民センター  担当(予約先) 市民課(電話76-2111、内線1134) 特設人権相談  日時 11月10日(木曜日)、午前9時から正午まで  場所 西根地区市民センター、松尾総合支所、田山公民館  担当 市民課(電話76-2111、内線1134) 福祉の仕事定期相談  日時 11月8日(火曜日)、午後1時半から3時半まで  場所 西根地区市民センター  担当 商工観光課(電話76-2111、内線1263) こころの健康相談(要予約)  日時 12月5日(月曜日)、午後1時半から4時まで  場所 西根地区市民センター  担当(予約先) 保健課(電話76-2111、内線1154) 定期健康相談  日時 10月26日(水曜日)、11月9日(水曜日)、午前9時半から10時半まで  場所 平舘公民館  担当 保健課(電話76-2111、内線1154) 年金相談(要予約)  日時 11月17日(木曜日)、午前10時から午後3時半まで  場所 西根地区市民センター  担当(予約先) 保健課(電話76-2111、内線1145) 行政相談(西根地区)  日時 11月20日(日曜日)、午前9時から正午まで  場所 西根地区市民センター  担当 西根地域振興課(電話76-2111、内線1122) 行政相談(松尾地区)  日時 11月21日(月曜日)、午前9時から正午まで  場所 松尾総合支所  担当 松尾地域振興課(電話74-2111、内線2107) 行政相談(安代地区)  日時 11月21日(月曜日)、午前9時から正午まで  場所 田山支所  担当 安代地域振興課(電話72-2111、内線3123) 悪質商法トラブル、多重債務相談(要予約)  日時 11月7日(月曜日)、午後1時から4時まで  場所 西根地区市民センター  担当(予約先) 市民課(電話76-2111、内線1135) 交通事故巡回相談(要予約)  日時 11月15日(火曜日)、午後1時から3時まで  場所 西根地区市民センター  担当(予約先) 市民課(電話76-2111、内線1134) 今月の納期(納期限10月31日、月曜日)  市県民税(第3期)  国保税(第4期) 6・7ページ お知らせ 市内の小中学生を対象に ラグビー体験教室を開催  平成28年に本市で開催される国民体育大会ラグビーフットボール競技(少年)に向け、無料ラグビー体験教室を開催します。  日時 11月1日(火曜日)、8日(火曜日)、午後7時から9時まで(1回だけの参加も可能)  場所 アリーナまつお  対象 市内の小中学生や保護者、市内小中学校に勤務する教諭、スポーツ少年団指導者などで、ラグビー初心者・初級者  内容 基本技術や知識を楽しく習得、タグラグビー(タックル無し)でのミニゲーム  定員 各50人  申込期限 10月25日(火曜日)、午後5時  詳しくは、市教育委員会事務局生涯学習課体育振興係(電話74-2111、内線2335)まで。 安比高原スキー場で 冬期アルバイト募集  安比高原スキー場・ホテルの冬期アルバイトを募集します。  勤務期間 12月中旬から24年3月まで  要件 18歳から55歳ぐらいまで  賃金 時給750円以上(常勤)  待遇 寮完備、社員食堂(1食200円)、リフト券無料など  応募方法 電話で連絡の上、履歴書を郵送  詳しくは、株式会社岩手ホテル&リゾート人事部安比高原アルバイト採用係(電話019-625-2120)まで。 さまざまな紛争の解決に 調停相談会を開催します  盛岡調停協会では、無料調停相談会を開催します。  日時 10月30日(日曜日)、午前10時から午後4時まで  場所 県民会館4階会議室  内容 金銭、土地建物、隣近所、遺産相続、夫婦関係などの紛争  詳しくは、盛岡地方裁判所事務局総務課(電話019-622-3350)まで。 鳥インフルエンザの 発生に注意願います  渡り鳥から鶏などに、高病原性鳥インフルエンザが感染する危険があります。鶏舎への野鳥侵入防止や、周辺消毒を徹底しましょう。  詳しくは、県中央家畜保健衛生所(電話019-688-4111)まで。 小規模多機能型居宅介護 事業所の愛称募集します  平成24年4月オープン予定の小規模多機能型居宅介護事業所の愛称を募集します。分かりやすく親しみやすい愛称をご応募ください。  応募期限 11月30日(水曜日)必着  応募方法 愛称(7文字以内)、愛称の簡単な説明、郵便番号、住所、名前(ふりがな)、電話番号を明記の上、郵送(郵便番号028-7112、田頭24-36、社会福祉法人西根会)、ファクス(76-5226)または電子メール(nishinekai@if-n.ne.jp)で応募願います。  詳しくは、社会福祉法人西根会愛称募集事務局(電話76-3100)まで。 スキーやスノーボードの インストラクターを募集  市の魅力の一つであるウインタースポーツの素晴らしさを再発見するため、初心者や初級者向けスキー・スノーボード無料教室のインストラクターを募集します。  雇用期間 (1)11月1日(火曜日)から24年3月末日まで、(2)12月1日(木曜日)から24年3月末日まで  人数 株式会社岩手ホテル&リゾート6人「(1)4人、(2)2人」、ハイランドパーク株式会社八幡平リゾート事業所4人「(1)(2)とも2人)  賃金 月15万8千円(通勤手当、レッスン手当あり)  要件 現在就労していない人  詳しくは、株式会社岩手ホテル&リゾート安比スキー&スノーボードスクール(電話73-6120畠山)、ハイランドパーク株式会社八幡平リゾート事業所(電話78-4111立花)まで。 被災者の火葬費用精算 11月30日までに申請を  県では、3月11日に発生した東日本大震災に沿岸市町村で被災し、その後亡くなった被災者の火葬について、遺族が負担した火葬費用の精算を行っています。  対象 ひつぎ、骨箱、火葬場使用料、遺体搬送料など(申請には、火葬許可証の写しや領収書が必要となります。葬儀費用は対象外)  申請期限 11月30日(水曜日)当日消印有効  詳しくは、県庁県民くらしの安全課(電話019-629-6876)まで。 紅葉の湯瀬渓谷を満喫 花輪線彩発見ツアー  花輪線彩発見ツアー「紅葉の湯瀬渓谷でノルディックウオーキング」を行います。  日時 11月5日(土曜日)、午前11時28分湯瀬温泉駅集合、午後2時29分八幡平駅解散  定員 100人  経費 無料(交通費は実費負担)  要件 JR花輪線沿線市町村在住の小学5年生以上で、当日、花輪線に乗車して参加する人  申込期限 10月31日(月曜日)  詳しくは、社団法人十和田八幡平観光物産協会(電話0186-23-2019)まで。 歯や口に関する悩み 何でも電話で話そう  県保険医協会歯科部会では、イイ歯デーテレホン相談を行います。  期日 11月8日(火曜日)  受付時間 午前10時から午後7時まで(午後7時以降、協会歯科医師が相談者に電話回答します)  内容 歯や口に関する悩み全般  電話番号 019-651-7341 子ども英会話教室に 参加してみませんか  子ども英会話生徒を募集します。  対象 4歳から中学生まで  期日場所 月曜日と火曜日は、フーガの広場付近(大更)、水曜日から土曜日までは、クラリー牧場(平笠)。土曜日はファーム体験もできます。  詳しくは、佐々木あき(電話080-6028-5516)まで。 子ども虐待についての 情報をお寄せください  11月は、児童虐待防止推進月間です。(スローガン「守るのは 気づいたあなたの その勇気」)  全国で、虐待された児童が亡くなる悲しい事件が後を絶ちません。  市は、児童虐待を未然に防ぐため、情報を集めています。どんな小さなことでもご連絡ください。  詳しくは、市役所児童福祉課児童福祉係(電話76-2111、内線1173)まで。 女性に対する暴力の 相談をお受けします  11月12日(土曜日)から25日(金曜日)まで、「女性に対する暴力をなくす運動」の実施期間です。  市は、被害者本人やその身近な人からの相談を受け付けています。秘密は守られます。どんなことでも相談ください。  詳しくは、市役所児童福祉課児童福祉係(電話76-2111、内線1173)まで。   さくらさんさ愛好会 定期練習会始めます  八幡平さくらさんさ愛好会では、次のとおり定期練習会を行います。  練習日 10月29日(土曜日)、11月12日(土曜日)、26日(土曜日)。12月以降は練習時にお伝えします。  時間 午後7時から9時まで  場所 松尾地区ふれあい文化伝承館  詳しくは、八幡平さくらさんさ愛好会事務局佐々木(電話74-4363、nobusa@gmail.com)まで。 10月は平舘高校へ行こう 自由に授業参観できます  平舘高校は、10月3日(月曜日)から7日(金曜日)まで「学校へ行こう週間」で、自由に授業参観できます(時間は午前9時から午後3時25分まで)。  また、次のとおり開催する芸術鑑賞会にもご参加ください。  日時 10月5日(水曜日)、午後0時50分から2時50分まで  場所 平舘高校第一体育館  内容 声優平野正人(まさと)さん(間羽松出身、平舘高校OB)の朗読劇  詳しくは、平舘高校事務局総務課(電話74-2610)まで。 8ページ 話題ピックアップ 八幡平市発祥の競技です 第5回フィールドXレース  10月2日、市総合運動公園で第5回フィールドクロスレース(市体育協会主催)が開催されました。  フィールドアスレチックスとクロスカントリーを組み合わせた本市発祥の競技で、県内外の約280人が健脚を競いました。(市内の上位入賞者は次のとおり)  SFX(スプリント) 中学男子乱又裕也(ゆうや)(田山中) 中学女子 新里亜子(あこ)(西根中)、中村綺莉子(きりこ)(西根中)  LFX(ロング) 一般男子 橋伸也(しんや)(寄木新田) ファミリーペア 工藤渡来(とらい)、柾輝(まさき)(町組) 市出身者関係の本一堂に 市立図書館で郷土資料展を開催  9月2日から30日まで、市立図書館で開館20周年記念郷土資料展「八幡平市 郷土ゆかりの人びと」が開催されました。  本市ゆかりの先人に関する資料を一堂に紹介するのは今回が初めてで、旧松尾村出身の元宝塚歌劇団女優園井恵子(そのいけいこ)さん(大正2年〜昭和20年)、旧荒沢村出身の詩人香川弘夫(かがわひろお)さん(昭和8年〜平成8年)、旧平舘村で多感な幼少期を送った詩人江間章子(えましょうこ)さん(大正2年〜平成17年)など23人の資料が展示されました。 赤色新品種の開発目指し リンドウインターナショナル株式会社取締役会  9月29日、市花き研究開発センターでリンドウインターナショナル株式会社の取締役会が行われました。  同社は平成17年、南半球の気候を生かしたリンドウの通年出荷や、新規花色などの品種開発によるロイヤリティー収入増を目的に、ニュージーランドの交流先と、市や安代リンドウ開発の共同出資で設立しました。  取締役会には田村市長や佐藤實安代リンドウ開発専務理事のほか、ニュージーランド側役員も出席。新品種の赤いリンドウの開発状況などが話し合われました.