1ページ 農(みのり)と輝(ひかり)の大地 八幡平市 広報はちまんたいお知らせ版 2011年8月18日 No.133 今月の表紙 「福祉の源は健康から」  7月27日、安代地区体育館で、第6回八幡平市福祉運動会(市社会福祉協議会主催)が開催されました。大会には、福祉関係団体などから約300人が参加し、借り物競争ならぬ借り人競争「あなたと共に」など10種目を実施。会場には、声援や笑い声が響き渡りました。 2・3ページ 岩手県知事・岩手県議会議員選挙、投票日は9月11日(日曜日)  東日本大震災の影響で延期していた県知事選挙と県議会議員選挙の投・開票が9月11日(日曜日)に行われます。棄権しないで清き1票を投じましょう。投票日当日に投票できない人は、期日前投票をご利用ください。なお、県知事選挙と県議会議員選挙の告示日が異なるため、8月26日(金曜日)から9月2日(金曜日)までは県知事選挙だけ、9月3日(土曜日)から10日(土曜日)までは両方の投票を行うことができます。  市で投票できる人 平成3年9月12日までに生まれた人で、平成23年5月24日以前から八幡平市に住民登録し、投票日まで引き続き住んでいる人が投票できます。  投票に入場券を忘れずに 投票所入場券は、8月末に各家庭へ郵送します。入場券は本人以外は使えないので、投票にお出掛けの際は、自分の入場券をご持参ください。  投票日時 9月11日(日曜日)、午前7時から午後6時まで  投票場所 市内44カ所の各投票所(入場券に記載)  開票日時 9月11日(日曜日)、午後8時開始  開票場所 西根地区体育館  期日前投票 投票日当日、仕事や旅行などで投票できない人は、期日前投票を行うことができます。入場券を持参の上、期日前投票の会場にお越しください。  なお、県知事と県議会議員の選挙期間が異なるため、9月2日(金曜日)までは、西根地区市民センターだけで県知事選挙の投票のみ行うことができ、9月3日(土曜日)以降は、市内3カ所に設置するどの会場でも、県知事選挙と県議会議員選挙の投票を行うことができます。 8月26日(金曜日)から9月2日(金曜日)まで  対象 県知事選挙のみ  時間 午前8時半から午後8時まで  会場 西根地区市民センター 9月3日(土曜日)から9月10日(土曜日)まで  対象 県知事選挙・県議会議員選挙  時間 午前8時半から午後8時まで  会場 西根地区市民センター、松尾総合支所、安代総合支所 不在者投票 病院や老人保健施設などに入院・入所している人は、その施設で不在者投票をすることができるかを確認し、早めに施設長に申し出てください。  詳しくは、市選挙管理委員会事務局(電話76-2111、内線1299)まで。 表彰・感謝状  東北経済産業局長から市に、東北再生可能エネルギー利活用大賞が贈られました。  この賞は、水力や風力などの再生可能エネルギーの活用を通じ、環境に優しい社会の実現を目的として創設されたものです。  本市が受賞したのは雪氷エネルギー部門で、平成20年完成の雪冷房リンドウ培養育苗施設が、電気冷房空調機と比べて電気代を85パーセント減らし、二酸化炭素削減効果が高い事が評価されました。  松尾総合支所が、気象庁長官から感謝状を贈られました。  感謝状は、岩手松尾観測所設置50年目を記念して贈られたもので、同観測所は昭和37年、旧松尾村役場に設置され、昭和51年の役場移転で現在地に移設。地域気象観測所アメダスとして、気温、風力風向、日照時間、降水量や積雪深を計測しています。 受賞ファイル  第63回岩手県芸術祭 文芸祭俳句大会文芸祭賞 佐々木一夫(町組) 美術展洋画入選 橋志郎(下町一区)  平成23年度岩手県芸術文化協会表彰 橋志郎   全国民謡連盟第36回大会全国大会 支部代表コンクール優勝 松浦国男(上関) 第3回全日本ステージレース イン いわて開催  9月2日(金曜日)から4日(日曜日)までの3日間、安比高原や岩手山焼走り国債交流村周辺の公道で、「第3回全日本ステージレース イン いわて」が開催されます。  競技中は、コースや周辺に交通規制が敷かれますので、皆さんのご理解とご協力をお願いします。  第1ステージ(安比高原スキー場ザイラーゲレンデからホテル安比グランド付近まで) 9月2日(金曜日)、女子の部午前9時スタート、男子の部午前9時半スタート(交通規制は午前8時半から正午まで)  第2ステージ(ホテル安比グランド付近スタート・ゴールの周回コース) 9月2日(金曜日)、女子の部午後1時スタート、男子の部午後2時半スタート(交通規制は午後0時半から4時まで)  第3ステージ(岩手山焼走り国際交流村付近スタート・ゴールの周回コース) 9月3日(土曜日)、女子の部・男子の部とも午前8時スタート(交通規制は午前7時半から正午まで)  第4ステージ(岩手山焼走り国際交流村付近スタート・ゴールの周回コース) 9月4日(日曜日)、女子の部・男子の部とも午前8時スタート(交通規制は午前7時半から正午まで)  問い合わせ先 岩手県バイコロジーをすすめる会(電話090-3127-4062) 4・5ページ 暮らしの情報カレンダー 8月22日(月曜日)  選挙管理委員会 安代土地改良区総代総選挙候補者届出受付 午前8時半から午後5時まで(安代総合支所) 8月23日(火曜日)  平舘公民館 子ども映画会 午後4時から5時まで(平舘学童)  寺田公民館 詩吟講座 午後1時半から3時半まで  松尾地区公民館 アロマ講座 午前10時から正午まで、ミニアルバム作り講座 午後1時半から3時半まで  図書館休館日  体育協会 トレーニング室講習日 午後6時半から8時半まで(市総合運動公園体育館) 8月24日(水曜日)  市役所本庁窓口延長日 午後5時15分から7時15分まで(市民課ほか)  保健課 全血献血 受付午前9時半から11時まで(安代総合支所)、午後1時から4時半まで(高建工業)  平舘公民館 子ども映画会 午前10時から11時まで(平舘保育園)  寺田公民館 オカリナ教室 午前10時から正午まで 8月25日(木曜日)  田頭公民館 子ども映画会 午後3時半から4時半まで(平笠学童)  寺田公民館 茶道教室「寺子屋(3)」 午後3時半から4時45分まで  松尾地区公民館 楽書き(らくがき)のすすめ講座 午前10時から正午まで  図書館 本のクリニック 午前10時から午後3時まで 8月26日(金曜日)  選挙管理委員会 県知事選挙期日前投票(県議選は投票できません) 午前8時半から午後8時まで(西根地区市民センター)  保健課 親子教室  受付午前9時40分から9時55分まで(西根地区市民センター)  田頭公民館 子ども映画会 午後4時から5時まで(田頭学童)、バレエエクササイズ 午前10時から正午まで  平舘公民館 トマトケチャップ作り教室 午前10時から正午まで 8月27日(土曜日)  市役所閉庁日  選挙管理委員会 県知事選挙期日前投票(県議選は投票できません) 午前8時半から午後8時まで(西根地区市民センター)  生涯学習課 キンボール・ローンボウルズ体験教室 午後2時から4時まで(アリーナまつお)  体育協会 市民遠征登山大会 午後5時から28日午後7時まで(北海道函館市恵山) 8月28日(日曜日)  市役所閉庁日  選挙管理委員会 県知事選挙期日前投票(県議選は投票できません) 午前8時半から午後8時まで(西根地区市民センター)、安代土地改良区総代総選挙投票日(定数を超えた場合) 午前8時から午後4時まで(安代地区5カ所)  田頭公民館 地区壮年ソフトボール大会 午前8時半から(三ツ森グラウンド)  図書館 おはなしのじかん 午前11時から11時半まで  体育協会 トレーニング室講習日 午前9時半から11時半まで(市総合運動公園体育館) 8月29日(月曜日)  選挙管理委員会 県知事選挙期日前投票(県議選は投票できません) 午前8時半から午後8時まで(西根地区市民センター)  田頭公民館 田頭名所・旧跡マップを歩く会(1) 午前9時から正午まで(東慈寺・田頭城跡ほか) 8月30日(火曜日)  選挙管理委員会 県知事選挙期日前投票(県議選は投票できません) 午前8時半から午後8時まで(西根地区市民センター)  田頭公民館 曙大学(4) 午前8時15分から午後5時まで(秋田県小坂町)  平舘公民館 老春大学(3)移動教室 午前8時半から午後5時15分まで(秋田県小坂町)  安代地区公民館 健康教室・防災講話 午前10時から午後3時まで(五日市公民館)  図書館休館日 8月31日(水曜日)  市役所本庁窓口延長日 午後5時15分から7時15分まで(市民課ほか)  選挙管理委員会 県知事選挙期日前投票(県議選は投票できません) 午前8時半から午後8時まで(西根地区市民センター) 9月1日(木曜日)  選挙管理委員会 県知事選挙期日前投票(県議選は投票できません) 午前8時半から午後8時まで(西根地区市民センター)  田頭公民館 ちりめん細工教室(1) 午後1時から4時まで  図書館休館日 9月2日(金曜日)  選挙管理委員会 県知事選挙期日前投票(県議選は投票できません) 午前8時半から午後8時まで(西根地区市民センター)  保健課 乳児健診 受付午後0時45分から1時まで(安代保健センター)、1歳児健診 受付午後1時から1時15分まで(安代保健センター)、1歳6カ月児健診 受付午後1時15分から1時半まで(安代保健センター)、2歳6カ月児歯科健診 受付午後1時から1時15分まで(安代保健センター) 9月3日(土曜日)  市役所閉庁日  選挙管理委員会 県知事選挙・県議会議員選挙期日前投票 午前8時半から午後8時まで(西根地区市民センター、松尾・安代総合支所)  平舘公民館 なんでも道場(4)キャンドルナイト 午後6時半から8時半まで  図書館 新刊子どもの本を読む会 午前10時から11時半まで  体育協会 トレーニング室講習日 午前9時半から11時半まで(市総合運動公園体育館)   9月4日(日曜日)  市役所閉庁日  選挙管理委員会 県知事選挙・県議会議員選挙期日前投票 午前8時半から午後8時まで(西根地区市民センター、松尾・安代総合支所)  生涯学習課 松尾地区大運動会 午前9時から(松尾総合運動公園多目的運動場)、第35回岩手地区婦人音楽祭 午後1時から3時まで(安代小学校体育館)  体育協会 市民卓球大会 受付午前8時半(市総合運動公園体育館) 9月5日(月曜日)  選挙管理委員会 県知事選挙・県議会議員選挙期日前投票 午前8時半から午後8時まで(西根地区市民センター、松尾・安代総合支所)  寺田公民館 七時雨大学(5)グラウンド・ゴルフ 午前9時から正午まで(涼川河川公園) 9月6日(火曜日)  広報はちまんたい発行日  選挙管理委員会 県知事選挙・県議会議員選挙期日前投票 午前8時半から午後8時まで(西根地区市民センター、松尾・安代総合支所)  保健課 乳児健診 受付午後1時から1時15分まで(西根地区市民センター)  生涯学習課 第4回りんどう杯八幡平グラウンド・ゴルフ大会 受付正午(松尾総合運動公園)  寺田公民館 詩吟講座 午後1時半から3時半まで  安代地区公民館 芸術鑑賞 午前8時半から午後5時まで(青森県立美術館)  図書館休館日 9月7日(水曜日)  市役所本庁窓口延長日 午後5時15分から7時15分まで  選挙管理委員会 県知事選挙・県議会議員選挙期日前投票 午前8時半から午後8時まで(西根地区市民センター、松尾・安代総合支所)  田頭公民館 地区ゲートボール大会 午前9時から(田頭地区竹花ゲートボール場)  松尾地区公民館 移動図書午後0時半から3時05分まで(松尾地区内) 9月8日(木曜日)  選挙管理委員会 県知事選挙・県議会議員選挙期日前投票 午前8時半から午後8時まで(西根地区市民センター、松尾・安代総合支所)  保健課 もうすぐパパママ教室 受付午後6時10分から6時半まで(西根地区市民センター)  田頭公民館 ちりめん細工教室(2) 午後1時から4時まで  松尾地区公民館 移動図書 午後0時半から3時05分まで(松尾地区内)、楽書き(らくがき)のすすめ講座 午前10時から正午まで 9月9日(金曜日)  選挙管理委員会 県知事選挙・県議会議員選挙期日前投票 午前8時半から午後8時まで(西根地区市民センター、松尾・安代総合支所)  田頭公民館 バレエエクササイズ 午前10時から正午まで  寺田公民館 自然を歩こう(4)五葉山 午前6時から午後6時45分まで  図書館 あみぐるみ教室 午前10時から午後3時まで 9月10日(土曜日)  市役所閉庁日  選挙管理委員会 県知事選挙・県議会議員選挙期日前投票 午前8時半から午後8時まで(西根地区市民センター、松尾・安代総合支所)  図書館 短歌を楽しむ会 午後1時から3時半まで、おはなしのじかん 午後2時半から3時まで 9月11日(日曜日)  市役所閉庁日  選挙管理委員会 県知事選挙・県議会議員選挙投票日 午前7時から午後6時まで(市内各投票所)  生涯学習課 あっぴリレーマラソン2011 午前10時から(安比高原)、東日本大震災復興支援八幡平市芸能発表会 午前11時から午後4時まで(西根地区市民センター) 9月12日(月曜日)  主な行事はありません。  9月13日(火曜日)  保健課 1歳児健診 受付午後1時から1時15分まで(西根地区市民センター)、2歳6カ月児歯科健診 受付午前9時から9時15分まで(西根地区市民センター)  長寿社会課 八幡平市敬老会 受付午前9時半から(西根地区体育館、田頭小学校体育館、平舘体育館、寺田小学校体育館、アリーナまつお、安代地区体育館、田山体育館)  安代地区公民館 移動図書 (荒沢地区内)  図書館休館日 9月14日(水曜日)  市役所本庁窓口延長日 午後5時15分から7時15分まで  保健課 1歳6カ月児健診 受付午前9時から9時15分まで(西根地区市民センター)  田頭公民館 子ども映画会 午後4時から5時まで(田頭学童)  寺田公民館 オカリナ教室 午前10時から正午まで  安代地区公民館 移動図書 (田山地区内) 9月15日(木曜日)  広報はちまんたい発行日  田頭公民館 ちりめん細工教室(3) 午後1時から4時まで、子ども映画会 午後3時半から4時半まで(平笠学童)  平舘公民館 老春大学(4)健康講座 午前10時から午後3時まで  寺田公民館 茶道教室「寺子屋(4)」 午後3時半から4時45分まで  図書館 本のクリニック 午前10時から午後3時まで 9月16日(金曜日)  生涯学習課 天皇賜杯第66回全日本軟式野球大会 (市総合運動公園野球場ほか、21日まで)  寺田公民館 七時雨大学(6)移動教室、八幡平市を知ろう(2) 午前9時から午後3時半まで(松尾方面)  図書館 成人市民向け学習会「朗読を楽しむ夕べ」 午後6時半から8時まで 9月17日(土曜日)  市役所閉庁日  生涯学習課 キンボール・ローンボウルズ体験教室 午後2時から4時まで(安代地区体育館) 9月18日(日曜日)  市役所閉庁日  長寿社会課 八幡平市敬老会 受付午前9時半から(細野活性化センター、畑生活改善センター、五日市公民館、浅沢神楽伝承館)  体育協会 トレーニング室講習日 午前9時半から11時半まで(市総合運動公園体育館)、西根・松尾・安代学童相撲大会 午前9時から(平舘八幡宮) 休日救急当番医 市内  8月28日(日曜日) 平舘クリニック(電話74-3120)  9月4日(日曜日) 吉田内科呼吸器科医院(電話70-1100)  9月11日(日曜日) 森整形外科(電話76-2318)  9月18日(日曜日) 瓜田外科胃腸科医院(電話76-3220)  9月19日(月曜日) 東八幡平病院(電話78-2511) 鹿角市  8月28日(日曜日) 笹村整形外科(電話0186-30-0035)  9月4日(日曜日) 長橋医院(電話0186-23-7612)  9月11日(日曜日) 大湯リハビリ病院(電話0186-37-3511)  9月18日(日曜日) 大里病院(電話0186-22-1251)  9月19日(月曜日) 本田医院(電話0186-35-3002) 小児救急入院受入当番病院  8月22日(月曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  8月23日(火曜日) 盛岡赤十字病院(電話019-637-3111)  8月24日(水曜日) もりおかこども病院(電話019-662-5656)  8月25日(木曜日) 岩手医科大学付属病院(電話019-651-5111)  8月26日(金曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  8月27日(土曜日) もりおかこども病院(電話019-662-5656)  8月28日(日曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  8月29日(月曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  8月30日(火曜日) 盛岡赤十字病院(電話019-637-3111)  8月31日(水曜日) 岩手医科大学付属病院(電話019-651-5111)  9月1日(木曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  9月2日(金曜日) 盛岡赤十字病院(電話019-637-3111)  9月3日(土曜日) 岩手医科大学付属病院(電話019-651-5111)  9月4日(日曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  9月5日(月曜日) 盛岡赤十字病院(電話019-637-3111)  9月6日(火曜日) 川久保病院(電話019-635-1305)  9月7日(水曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  9月8日(木曜日) 盛岡赤十字病院(電話019-637-3111)  9月9日(金曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  9月10日(土曜日) もりおかこども病院(電話019-662-5656)  9月11日(日曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  9月12日(月曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  9月13日(火曜日) 川久保病院(電話019-635-1305)  9月14日(水曜日) もりおかこども病院(電話019-662-5656)  9月15日(木曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151)  9月16日(金曜日) 盛岡赤十字病院(電話019-637-3111)  9月17日(土曜日) 岩手医科大学付属病院(電話019-651-5111)  9月18日(日曜日) 県立中央病院(電話019-653-1151) 岩手医大・県立中央病院の出張診療日  西根病院(電話76-3111) 呼吸器(第1月曜日、午後2時から)、腎臓(第3月曜日、午後2時から)、血液(第3水曜日、午後2時から)、神経(第3木曜日、午後2時から)、糖尿病(毎週火曜日、午前中)、循環器(第2水曜日、午後1時半から)  なお、糖尿病と循環器は、内科で初診を受け、医師が必要と判断した場合、次回から予約受信になります。  安代診療所(電話72-3115) 外科(毎週木曜日、午前中)  西根病院、安代診療所とも、出張診療診療日は変更する場合があります。電話で事前確認願います。 各種相談 くらしとお金の安心相談(要予約)  日時 9月16日(金曜日)、午前10時から午後3時まで  場所 西根地区市民センター  担当(予約先) 市民課(電話76-2111、内線1134) 特設人権相談  日時 9月12日(月曜日)、午前9時から正午まで  場所 西根地区市民センター、松尾総合支所、田山公民館  担当 市民課(電話76-2111、内線1134) 福祉の仕事定期相談  日時 9月6日(火曜日)、午後1時半から3時半まで  場所 西根地区市民センター  担当 商工観光課(電話76-2111、内線1263) こころの健康相談(要予約)  日時 8月22日(月曜日)、午後1時半から4時まで  場所 西根地区市民センター  担当(予約先) 保健課(電話76-2111、内線1154) 定期健康相談  日時 8月24日(水曜日)、午前9時半から10時半まで  場所 平舘公民館  担当 保健課(電話76-2111、内線1154) 年金相談(要予約)  日時 9月15日(木曜日)、午前10時から午後3時半まで  場所 西根地区市民センター  担当(予約先) 保健課(電話76-2111、内線1145) 行政相談(西根地区)  日時 9月20日(火曜日)、午前9時から正午まで  場所 西根地区市民センター  担当 西根地域振興課(電話76-2111、内線1122) 行政相談(松尾地区)  日時 9月20日(火曜日)、午前9時から正午まで  場所 松尾総合支所  担当 松尾地域振興課(電話74-2111、内線2107) 行政相談(安代地区)  日時 8月22日(月曜日)、午前9時から正午まで  場所 安代総合支所  日時 9月20日(火曜日)、午前9時から正午まで  場所 田山支所  担当 安代地域振興課(電話72-2111、内線3123) 今月の納期(納期限8月31日水曜日)  市・県民税(第2期)  国保税(第2期) 6・7ページ お知らせ 高齢者や障がい者などの 人権あんしん相談を実施  法務省と全国人権擁護委員連合会では、高齢者や障がい者に関する人権問題を解決するため、全国一斉「高齢者・障害者の人権あんしん相談」を行います。  日時 9月5日(月曜日)から11日(日曜日)まで、午前8時半から午後7時まで(土曜日と日曜日は午前10時から午後5時まで)  相談電話番号 0570-003-110(最寄りの法務局につながります) 危険物取扱者の資格を 仕事に生かしませんか  危険物取扱者試験を実施します。  試験種類 甲種、乙種、丙種  試験日 10月22日(土曜日)、29日(土曜日)  会場 盛岡市ほか  申込期限 書面申請9月1日(木曜日)、電子申請8月29日(月曜日)午後5時  詳しくは、財団法人消防試験研究センター岩手県支部(電話019-654-7006)まで。 建築物防災週間に合わせ 防災相談所を設置します  8月30日(火曜日)から9月5日(月曜日)まで、建築物防災週間が実施されます。  県では、この期間中に次のとおり防災相談所を設置し、建築に関する地震対策のほか、火災やがけなど建築物の防災に関する各種相談に応じます。お気軽にご相談ください。  防災相談所設置場所 盛岡広域振興局土木部(電話019-629-6650) クラリー牧場で英会話と ファーム体験しませんか  9月1日(木曜日)から、英会話とファーム体験(引き馬体験など)を行う「クラリー牧場で学ぶ子ども英会話レッスン」を開催します。  期日 日曜日や祝日を除く毎日  場所 クラリー牧場(平笠)  対象 4歳から中学生まで  料金 1回1,500円  詳しくは、クラリー牧場 佐々木晶(電話080-6028-5516)まで。 岩手農政事務所の組織が 盛岡地域センターに再編  岩手農政事務所および下部組織の地域課、統計・情報センターは、9月1日(木曜日)に設置される「地域センター」に再編されます。  これに伴い、本市の農政関係事務(戸別所得補償制度など)を担当する地域第四課(二戸市)は、盛岡地域センターに統合されます。  詳しくは、東北農政局岩手農政事務所総務課(9月1日以降は東北農政局盛岡地域センター、電話019-624-1125)まで。 被災した労働者や遺族に 労災保険の給付あります  仕事中や帰宅途中などに東日本大震災で被災または行方不明になられた労働者の方(パートなどを含む)やその遺族は、労災保険による給付を受けることができます。  詳しくは、岩手労働局(電話019-604-3009)または盛岡労働基準監督署(電話019-621-5115)まで。 ふるさと写真コンテスト 題材は地域の宝や桜・花  第10回トリコロールふるさと写真コンテストを開催します。  応募規定 本市など北東北19市町村で撮った2L判写真  題材 自由部門はエリア内の「宝」、課題部門は「花・桜」  応募期限 9月9日(金曜日)必着  詳しくは、カシオペアメッセ・なにゃーと(電話0195-23-7210)まで。 農業を始めたい人の 相談会を開催します  第1回「新農業人フェアinいわて」を開催します。  日時 9月2日(金曜日)、午前11時から午後3時まで  場所 いわて県民情報交流センター「アイーナ」8階804会議室  相談内容 就農地域紹介、農業技術の習得、農地確保、資金など  参加経費 無料(駐車料金などは参加者負担)  詳しくは、岩手県農業公社就農支援課(電話019-623-9390)まで。 法務局震災相談専用の フリーダイヤルを開設  法務局では、東日本大震災に係る電話相談専用フリーダイヤルを開設しています。  相談内容 権利証の紛失、建物の倒壊、会社の印鑑の紛失など  電話番号 0120-227-746  受付時間 平日は午前8時半から午後5時15分まで、休日は午前9時から午後4時まで 森林を伐採するためには 市への届け出が必要です  大切な森林を違法な伐採や無秩序な開発から守るため、伐採の届け出が法律で定められています。  届け出する人 森林所有者本人が伐採する時は「所有者」、業者に伐採を依頼(販売)する時は「所有者と業者の連名」  届け出時期 伐採する90日前から30日前まで  届け出先 森林の所在市町村  詳しくは、市役所土木林業課林業係(電話72-2111、内線3142)まで。 大震災の被災妊産婦に 義援金を差し上げます  財団法人家族計画国際協力財団(ジョイセフ)では、東日本大震災で被災した妊産婦に義援金・ケショ(スワヒリ語で「あした」の意味)を差し上げます。  申請書は、住所、氏名、ファクス番号と「ケショ希望」を記入し、郵送(郵便番号162-0843、新宿区市谷田町1-10、保健会館新館、ジョイセフ)、ファクス(03-3235-9776)で請求するか、ジョイセフのホームページからダウンロード願います。  対象 被災時に岩手、宮城、福島3県に住民票があった被災者(家が全壊・半壊したか、警戒区域に住んでいた人)で、3月1日から12月31日(土曜日)までに出産した人  支給金額 1人5万円  申請期限 24年2月29日(水曜日)必着  なお、申し込みが多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 10月から松野保育所で 0歳児の保育始めます  松野保育所では、10月1日(土曜日)から0歳児の保育を始めます。  10月1日からの入所希望の場合は9月15日(木曜日)までに(それ以降は随時)、市役所児童福祉課か各総合支所地域振興課へ申請願います。  詳しくは、市役所児童福祉課児童福祉係(電話76-2111、内線1175)まで。 あこがれの職業の一つ 消防士になるチャンス  消防職員採用試験を行います。  職種・人数 消防職(若干名)  受験資格 高校卒業以上(24年3月卒業見込みを含む)で、昭和63年4月2日以降(大学・短大卒業の人は、昭和61年4月2日以降)に生まれた人  申込期限 9月14日(水曜日)消印有効  詳しくは、盛岡地区広域消防組合事務局(電話019-626-7403)まで。 計画停電の新たな運用に ご理解とご協力願います  皆さんの節電に対するご協力により、現在は計画停電を実施しない見込みですが、今後地震などで発電所に被害が生じた場合は、計画停電を実施することがあります。  停電は午前9時半から午後8時までの間のうち、管内30グループ(市内は5グループ)ごとに1日1回、2時間程度の見込みです。ご理解とご協力をお願いします。  詳しくは、東北電力株式会社コールセンター(電話0120-17-5566)まで。 8ページ 話題ピックアップ 復興願う熱気が会場包む ことしも盛岡さんさ踊りに市民が参加  8月1日から4日まで、盛岡市中央通で盛岡さんさ踊りが開催されました。  昭和53年から始まり、盛岡の夏を彩る風物詩として定着したこのまつりに、ことしも八幡平さくらさんさ愛好会の皆さん約150人が参加しました。  参加者たちは、東日本大震災からの一日も早い復興を祈る「手をつなごう岩手の空に」と書かれた大きな横断幕を先頭に、見事なばちさばきや踊りを披露しながら会場を練り歩きました。 日本初の地熱発電に学ぶ アセアン諸国の記者6人が本市を視察  7月27日、東南アジア諸国連合(アセアン)の5カ国の報道関係者6人が本市を訪れ、日本初の松川地熱発電所などを視察しました。  この視察は、震災後の東北の現状を理解してもらおうと外務省が主催したもので、タイ、インドネシア、フィリピン、マレーシア、シンガポールの新聞や雑誌の記者6人などが訪問。松川地熱発電所視察のほか、市役所では、田村正彦市長や、新しい地熱発電所の事業化を目指す企業の担当者などと懇談をしました。 手作りのパークゴルフ場 石名坂地区住民が開設記念大会を開催  7月31日、石名坂河川公園パークゴルフ場で、同ゴルフ場の開設記念大会が開催されました。  このパークゴルフ場は、石名坂1区自治会(三浦松男会長)と同2区自治会(山本利男会長)の住民が、市の「協働のまちづくり交付金」を活用し、約2カ月かけて9ホールのコースを整備してきたものです。  この日開催された開設記念大会には、住民約25人が参加。「おらが手作り」のパークゴルフ場でのプレーを心ゆくまで満喫しました。