1ページ 農(みのり)と輝(ひかり)の大地 八幡平市 広報はちまんたいお知らせ版 2010年11月18日 No.116 今月の表紙 「はしが転がっても」 10月21日から31日まで、タイ国タマサート大学の16人が、本市でホームステイしながら日本文化を学びました。 25日には西根地区市民センターでもちつきを体験。はだしできねを持つ姿に、お互い大笑いしました。どこの国でも、はしが転がってもおかしい年ごろってあるんですね。 2ページ 市民憲章推進大会で市民歌を披露  平成22年度市民憲章推進大会は、11月3日、西根地区体育館で開催されました。大会では、この日制定の市民歌が初めて披露されたほか、昨年まで別日程で開催していた少年少女の詩「江間章子賞」授与式が同時に開催されました。   大会には約400人が出席。市民憲章唱和の後、地域発展に貢献した方々に表彰状や感謝状が贈られたほか、小林しのぶさん(椛沢)と新坂まさみさん(上寄木)による、まちづくり講演会が行われました。  江間章子賞授与式では、受賞者4人が作品を朗読したほか、市民歌披露では、作詞者のやすおかなおきさん(東京都)や、作曲者の林よしてるさん(温泉郷)などが見守る中、西根中学校と西根第一中学校の生徒合わせて70人が、市民歌を声高らかに斉唱しました。  なお、当日の受賞者は次の方々です(敬称略)。  市勢功労者表彰  功労表彰 佐々木まさよし(わし森)、吉田はじめ(寄木新田)、斉藤ようこ(大久保)、畠山えいこ(荒木田)、加藤ただし(舘腰)、松浦かずみ(堀切)、工藤ただよし(寺田)、まいたかねひこ(野駄)、畠山のぶお(北寄木)、関口よしみち(南寄木)、勝又やすまさ(荒屋新町)、田村さえつ(寺田)、橋すえじ(大久保)、松村よしあき(中関)、八重樫としのり(東)  特別表彰 小林じゅんしろう(柏台三丁目)、高橋しんや(寄木新田)、永井よういち(愛の山)、畠山ちょうた(曲田横間)  善行表彰 佐藤さとし(川原目)、株式会社十文字チキンカンパニー  市民憲章推進協議会長表彰  感謝状 きちかわツル(時森)、川村ろくろう(駅前二区)、大更小ブラスバンド部、山口れいこ(上野駄)、伊藤トメ(中平笠)  少年少女の詩「江間章子賞」  江間章子賞 「はじめてのてがみ」東舘ももな(柏台小1年)、「いつもいっしょ」関ゆづき(田山小3年)、「夏休みすごろく」佐藤しゅんぺい(大更小5年)、「夏の追憶」畠山みずき(盛岡市立北松園中2年)  市長賞 「にらめっこ」千葉あお(平笠小1年)、「わたしのノート」乙部りん(松野小3年)、「神様か鬼か」吉田だいすけ(田山小6年)、「引越し」中西しゅんのすけ(盛岡市立城東中1年)  教育長賞 「いちにちのおわりに」小泉たける(寄木小1年)、「月」橋みゆ(平舘小4年)、「自転車で冒険」菅野たくみ(奥州市立大田代小5年)、「おかえり」伊藤えれん(西根中3年) 八幡平市民歌         作詞  やすおか なおき         作曲  はやし よしてる 一、わかいいぶきに みちあふれ   みのりとひかりの ゆめよぶだいち   ながれきよらな かわがある   いのちはぐくむ つちがある   しきのめぐみの さちうけて   ああ あしたをひらく はちまんたいし          二、はなはリンドウ さきかおり   ふれあうひとのわ あかるいえがお   みどりゆたかな やまがある   れきしささやく みちがある   こころひとつに かたよせて   ああ しあわせきずく はちまんたいし 三、のびるアカマツ たくましく   はばたくヤマドリ かがやくそらへ   ここにりそうの まちがある   あすをいろどる にじがある   ちからあわせて やくしんの   ああ きぼうにもえる はちまんたいし 4・5ページ 暮らしの情報カレンダー 6・7ページ お知らせ 睡眠でお悩みの方対象に 特別相談外来を始めます 岩手医科大学睡眠医療科は、八幡平市民を対象に「睡眠の悩み特別相談外来」を行います。  寝つきが悪い、夜中に目覚める、朝早く起きてしまう、日中すぐに疲れて眠いなどの症状でお困りの方は、お気軽にご相談ください。  診療日 23年3月末日までの毎週土曜日(受付午前11時半まで)  場所 東八幡平病院  内容 問診、検査、採血、必要に応じて精密検査(診察・検査料は通常の健康保険が使え、また、同時に一般内科も受診可能です)  詳しくは、東八幡平病院医事課(電話78-2511田村)まで。 特産品通販カタログに 商品を掲載しませんか  市では、市内特産品通信販売カタログを作成します。  商品の掲載を希望される事業者の方は、11月30日までに市産業部商工観光課までご連絡ください。  詳しくは、市産業部商工観光課観光振興係(電話内線1265元木)まで。 私立ひなぎく幼稚園で 新入園児を受け付け中  私立ひなぎく幼稚園では、平成23年度の入園児を募集しています。  募集園児 3〜5歳児(年度途中で3歳になった時点で入園可)  受付日時 12月4日、午前10時から正午まで  送迎 希望によりバスで送迎  預かり保育 午後6時ごろまで(預かり保育料は無料、夏・冬・春休み期間はおやつ代1日200円)  補助 就園奨励費補助のほか、第3子以降は市が全額補助  サッカー教室や、外国人講師による英語学習も行っています。  詳しくは、ひなぎく幼稚園(電話76-5011)まで。   初心者を対象にスキーや スノボを無料で教えます 市内の各スキー場では、小学生以上の初心者向けスキー、スノーボード(田山スキー場はスキーのみ)無料レッスンを実施します。  安比高原スキー場  期間 12月18日から23年3月31日まで(12月28日から23年1月3日までと、2月11日から13日までは休校)  時間 午前10時半から正午まで、午後1時半から3時まで  予約期限 前日午後5時  予約開始日 12月11日  予約・問い合わせ先 電話68-7073  田山スキー場  期間 12月26日から23年3月21日まで(23年1月17日以降は、土・日曜日と祝日のみ開催)  時間 午前10時半から正午まで、午後1時半から3時まで  予約期限 前日午後4時  予約開始日 12月23日  予約・問い合わせ先 電話73-2650 ◎八幡平リゾートパノラマ&下倉スキー場  期間 12月18日から23年3月31日まで(12月29日から23年1月3日までは休校)  時間 午前9時半から10時半まで、午前11時半から午後0時半まで、午後1時半から2時半まで  予約期限 前日午後5時  予約開始日 12月17日  予約・問い合わせ先 八幡平リゾートパノラマスキー場 電話78-2577、同下倉スキー場 電話78-3456  詳しくは、各スキー場まで。 東慈寺保育園で働こう 保育士・保育補助募集  東慈寺保育園では、保育士または保育補助を1人募集します。  雇用期間 12月1日から23年3月31日まで  詳しくは、東慈寺保育園(電話76-3236)まで。 特別徴収制度を活用し 個人住民税を納めよう 県と市は、個人住民税(県民税と市民税)の給与特別徴収(給与からの天引き)を推進しています。  特別徴収を行っていない事業主は、制度をご理解の上、特別徴収を実施されるようご協力願います。  詳しくは、市市民部税務課市民税係(電話内線1247)まで。 無料で英会話を楽しもう 牧場の動物も待ってるよ  無料英会話レッスンや、動物たちと遊ぶ会を開催します。  期日 11月28日  時間 小学生は午前9時から、中学生は午前10時から、高校生は午前11時から(いずれも50分間)  場所 クラリー牧場(平笠)  料金 無料(昼食希望者は500円)  申込期限 11月26日  詳しくは、クラリー牧場(電話080-6028-5516佐々木)まで。 認知症家族のお世話に 介護教室を役立てよう  介護教室を開催します。  日時 11月26日、午後1時半から2時半まで  場所 介護老人保健施設岩鷲苑  演題 おばあちゃんの1日を通じて(認知症ケアのポイント)  受講料 無料  詳しくは、介護老人保健施設岩鷲苑(電話76-5611田村)まで。 遺族が年金として受ける 保険金が所得税非課税に  遺族が年金として受給する生命保険金や損害保険金が、所得税非課税になりました。  このため、これらの保険金を平成17年以降に受け取っている方は、所得税の還付が受けられる場合があります。  詳しくは、盛岡税務署(電話019-622-6141)まで。 あなたの小さな情報が 児童虐待防止の第一歩  11月は、児童虐待防止推進月間です。(スローガン 見すごすな 幼い子どもの SOS )  市は、児童虐待を未然に防ぐため、情報を集めています。どんな小さなことでもご連絡ください。  また、次の日程で児童虐待防止事業を行います。  日時 12月11日、午後2時から4時まで  場所 市総合福祉センター  内容 盛岡大学演劇部による児童虐待劇ほか  詳しくは、市福祉部児童福祉課児童福祉係(電話内線1173)まで。 女性をめぐる人権問題の 電話相談をお受けします  夫などからの暴力、職場での差別やセクハラなどでお悩みの方を対象に、女性の人権ホットラインを開設しています(相談料無料)。  日時 平日(祝日を除く)、午前8時半から午後5時15分まで  相談電話番号 0570-070-810  詳しくは、盛岡地方法務局人権擁護課(電話019-624-9859)まで。 アリーナまつおの利用を 希望する方はお忘れなく  アリーナまつおの日程調整会議を行います。利用希望者は、事前申し込みの上、出席願います。  調整期間 12月13日から23年2月28日 まで  会議開催日 11月24日  時間 午後1時半から(平日午前9時〜午後3時の部 )、午後6時半から(平日午後5時〜9時の部と、土・日曜日および祝日午前9時〜午後9時の部)  場所 松尾ふれあい文化伝承館  利用申込期限 11月22日、午後5時  申し込みなど詳しくは、市体育協会松尾支部(電話76-3237)まで。 自動車や建築の技術を 専門校で磨きませんか  県立二戸高等技術専門校では、平成23年度学生を募集しています。  募集人数 自動車システム科20人、建築科15人  応募資格 高校を卒業した人(23年3月卒業見込み含む)  出願期間 12月3日まで  詳しくは、県立二戸高等技術専門校(電話0195-23-2227)まで。 県民手帳や農業日誌など 新年版を販売あっせん中  市では、平成23年版の県民手帳などの販売をあっせんしています。  販売あっせんする物 岩手県民手帳(600円)、岩手県能率手帳(700円)、農業日誌(1,400円)、ファミリー日誌(1,400円)、新農家暦(490円)  販売期間 1221日まで  販売窓口 市企画総務部総務課、松尾・安代総合支所地域振興課、田山支所(現金と引き換え)  なお、県民手帳と能率手帳は、ブックバーン(平舘)でも販売しています。  詳しくは、市企画総務部総務課広報統計係(電話内線1217宮野)まで。 自殺は身近な問題です みんなで考えましょう  自殺防止対策セミナーを開催します。ぜひご参加ください。  日時 12月7日、午後2時から5時まで  場所 アイーナ(盛岡駅西口)  内容 自殺防止講演会、清心(きよみ)ミニコンサートなど  送迎 会場まで送迎バスを運行します。(午後1時市役所出発、先着45人)  申込期限 12月2日  申し込みなど詳しくは、市市民部保健課保健係(電話内線1151松村)まで。 8ページ 話題ピックアップ 見事な演奏で聴衆を魅了 陸上自衛隊東北方面音楽隊が演奏披露  11月3日、市総合運動公園体育館で、陸上自衛隊東北方面音楽隊(隊長:田村守三等陸佐、隊員54人)による八幡平市民ふれあいコンサートが開催されました。  昭和35年、仙台駐屯地に創隊された同音楽隊は、自衛隊の儀式のほか、自衛隊と地域住民をつなぐ架け橋として、年間100回に及ぶ演奏活動を行っています。  この日は、吹奏楽コンクール課題曲のほか、ディズニー映画の主題歌や歌謡曲など、多彩な曲を2時間にわたって披露し、約1,200人の聴衆を魅了しました。 手作りロボットで準優勝 岩手大学で第8回ロボットコンテスト  10月24日、岩手大学工学部で開催された第8回岩手大学ロボットコンテストで、本市から出場した古川まさき君(松野小5年)と、しげき君(同1年)=松尾=の「しげまさブラザース」が、見事準優勝に輝きました。  競技は、トロッコで財宝を運ぶ2対2の団体戦。地区大会を勝ち上がった11組で予選リーグと決勝リーグを戦い、しげまさブラザースが準優勝したものです。  慈樹君は、「ロボットは教わりながら作りました。準優勝できてうれしかったです」と喜びを語りました。 みんなの力で地域活性化 大更を元気にする2プロジェクト開催  10月23、24の両日、大更公民館で「大更元気」「花と夢あかり」の両プロジェクトが開催されました。  これらは、活気あふれる大更をつくる会(武田初太郎会長)と大更公民館が主催。宝くじ助成金で購入した調理機器によるわたがしや焼き鳥などの試食会のほか、23日夜には、夢灯りや花火が参加者を楽しませました。  なお、今回使用した調理機器などの備品は、大更地区内の公民館活動や子ども会活動に貸し出します。  予約など詳しくは、大更公民館(電話76-4069)まで。