本文
全国一斉「子どもの人権110番」強化週間
学校における「いじめ」や家庭内における児童虐待等の事案は、依然として数多く発生していることから、これらの子どもをめぐる様々な人権問題の解決を図るための人権相談活動を強化することを目的として、盛岡地方法務局及び岩手県人権擁護委員連合会では、「こどもの人権110番」(フリーダイヤル)の対応時間を延長する「強化週間」を今年度も実施します。
強化週間
令和4年8月26日(金曜日)から9月1日(木曜日)までの7日間
受付時間
平日
午前8時30分から午後7時まで
土曜日・日曜日
午前10時から午後5時まで
専用相談電話(全国共通)
子どもの人権についての専門的知識のある人権擁護委員が中心となって、専用相談電話による相談に応じます。
電話 0120-007-110(ぜろぜろななのひゃくとうばん)
全国一斉「子どもの人権110番」強化週間チラシ [PDFファイル/2.01MB]
お問い合わせ先
盛岡地方法務局人権擁護課
住所 盛岡市盛岡駅西通一丁目9-15
電話 019-624-9859
PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)