ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政運営・行政改革 > 予算 > 平成28年度予算説明書「ことしの予算の使いみち」

本文

平成28年度予算説明書「ことしの予算の使いみち」

平成28年度市予算説明書の写真

 市民の皆さまには、市勢発展にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 本市は、昨年に合併10周年という節目を迎え、28年度から新たな市総合計画の初年度としての一歩を踏み出します。
 「農と輝の大地」を将来像とし、市民の皆さま、観光や移住などで本市に来られる皆さまが、この地域でともにしあわせを実感できるまちを目指します。
 農業や観光をはじめとする産業の振興、移住・定住、子育て環境など人口減少の課題などに積極的に取り組み、新たな飛躍の年とするとともに、10月に開催される希望郷いわて国体を成功させ、全国に本市の良さを伝えたいと考えています。
 各施策の推進に向け、平成28年度の一般会計予算総額は、合併以降最大の203億8,500万円としました。これからも地域一体となった協働のまちづくりに向けて、本冊子がその一助となることを願います。

平成28年度市予算説明書「ことしの予算の使いみち」

平成28年度市予算説明書「ことしの予算の使いみち」(全体)

平成28年度予算説明書「ことしの予算の使いみち」[PDFファイル/3.2MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)