本文
平成26年度予算説明書「ことしの予算の使いみち」
皆さまには、日頃から本市のまちづくりにご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。
市ではことしも、本年度に取り組む主な事業の内容などを紹介し、理解を深めていただくため、本書を作成いたしました。
本年度は、一般会計予算を合併後最大となる196億4,100万円としました。その中で、合併協定に盛り込まれている新庁舎の完成や市の将来像「農(みのり)と輝(ひかり)の大地」実現のための農業・観光を柱とする事業、全国的な傾向である人口減少に歯止めをかけるための事業を最重点項目として位置付け、これらの事業の実施や福祉の充実、道路整備など数多くの施策に取り組んでまいります。
この冊子を、さらによりよいまちづくりを進めるための一助として、ご活用いただければ幸いです。
平成26年度市予算説明書「ことしの予算の使いみち」
- 表紙[PDFファイル/319KB]
- 目次・はじめに[PDFファイル/2.6MB]
- 平成26年度予算の概要[PDFファイル/988KB]
- 一般会計歳出予算の主な事業内容[PDFファイル/2.9MB]
- 資料編[PDFファイル/748KB]
- 裏表紙[PDFファイル/520KB]
平成26年度市予算説明書「ことしの予算の使いみち」(全体)
PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)