ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 医療・健康 > 健康づくり・食育 > 9月は「「心に寄り添い いのちを守る いわて」月間」です

本文

9月は「「心に寄り添い いのちを守る いわて」月間」です

国では、9月10日~16日の1週間を「自殺予防週間」、岩手県では9月1日から30日までの1か月間を「「こころに寄り添い いのちを守る いわて」月間」(自殺対策強化月間)とし、一人でも多くの自殺を防ぐため、県民とともに自殺予防に取り組む社会づくりに向けて、啓発事業や各種相談支援等に取り組みます。

これに合わせて、八幡平市では自殺予防対策の一環として、本庁舎結のひろばに特設コーナー設置、市内スーパーやイベントでのポケットティッシュ配布を行います。

悩みを抱えている人は、一人で抱えこんでしまうことがあります。身近な人の様子がいつもと違うと感じたら、声を掛け、話を聞き、 専門機関につなぐことが大切です。

実施期間

令和5年9月1日(金曜日)から9月30日(土曜日)までの1か月間

外部サイトへのリンク