本文
令和4年度八幡平市二十歳(はたち)のつどいを開催します
令和4年4月1日から、民法改正により成年年齢が18歳に引き下げられたことを受け、八幡平市では令和4年度以降の成人式を「二十歳(はたち)のつどい」と名称を改め、20歳を迎える皆さんを対象として開催します。
市と市教育委員会では、市の将来を担う20歳の皆さんへの激励や、故郷への愛着を高め地域社会への参加を意識していただく機会として「令和4年度八幡平市二十歳(はたち)のつどい」を次のとおり開催します。
期日
令和4年8月15日(月曜日)
場所
八幡平市総合運動公園体育館
日程
- 受付 午前9時から
- 式典 午前10時から
- 式典終了後、八幡平市長による記念講演と記念写真の撮影を行います
対象者
平成13年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方で、次のいずれかに該当する方
- 八幡平市内の中学校を卒業した方
- 令和4年3月末日現在、市内に住所を有する方
- 八幡平市(旧 西根町、松尾村、安代町)に住んでいた方で、出席を希望する方
参加申し込み
- 式典のご案内は、上記対象者の1および2の方に、7月上旬に発送予定です。
- 対象者1、2の方でご案内が届かない方、対象者の3の方は、市文化スポーツ課へお問い合わせください。
- 式典の参加には事前申し込みが必要です。送付する往復はがきでの返送のほか、以下の参加申し込みフォームからの参加申し込みも可能です。ぜひご活用ください。
- 参加申し込みは、往復はがき・参加申し込みフォームともに、7月29日(金曜日)までにお願いします。
【八幡平市二十歳のつどい参加申し込みフォームはこちらから】
八幡平市二十歳のつどい参加申し込みフォーム<外部リンク>
その他
- 臨時託児所を開設予定です。利用するには事前に電話での申し込みが必要です。申込期限は7月29日(金曜日)です。
- 当日は駐車場の混雑が予想されます。乗り合いでの来場にご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症感染予防のためのお願い
- 参加予定の方は日ごろから自身による感染対策と体調管理の徹底をお願いいたします。
- 当日は、マスク着用での参加をお願いします。また、37.5度以上の発熱など体調がすぐれない場合は、出席をお控えくださるようお願いします。
- 手指消毒、検温、健康チェックシートへの記入、会場内の三密回避等、新型コロナウイルス感染症感染対策にご協力ください。
- 新型コロナウイルスの感染状況によっては、延期や中止等の対応を行う場合があります。その際は、市ウェブサイト等でお知らせします。
アクセスマップ
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
Googleカレンダー に登録する<外部リンク>
Yahoo!カレンダー に登録する<外部リンク>