本文
報道機関に発表したものを掲載しています。
発表項目内容の詳細については、各担当部署に問い合わせてください。
令和2年5月1日
記者発表資料1 新型コロナウイルス感染症の影響による水道料金などの支払期限の延長について [PDFファイル/76KB]
基本的には電話対応だけで認めたいと思っています。基準というものは、あえて設けていませんので、新型コロナウイルス感染症の影響がどの程度あったのかというところを聞き取りして決めていきたい。
記者発表資料2 令和2年度市営牧野の牛放牧事業の実施について [PDFファイル/52KB]
記者発表資料3 八幡平市特別定額給付金(仮称)事業の実施について [PDFファイル/90KB]
本日付けで補正予算を専決しました。予算額は総額で26億853万1千円、給付金は26億円を見込んでいます。
5月11日当たりから申請書の送付を開始して、5月の最終週くらいから給付を開始したいと考えています。
4月27日現在で、約10,500世帯です。
記者発表資料4-1 新型コロナウイルス感染症の影響によるイベント等の延期・縮小・中止について [PDFファイル/93KB]
記者発表資料4-2 博物館トピック展「北の往来」チラシ [PDFファイル/1.81MB]
国の発表があった後に、県がそれを受けて会議があると思います。国・県の対策本部の動向を受けてからになりますが、県の方針が決まってから、それを受けて対策本部会議で市の方針をまとめようと考えています。
対策本部のメンバーに教育長も入っています。市の教育委員会の意向も取り入れて協議していくことになります。
現在の県の休業要請の範囲が変わるのかどうか、それを受けて判断していきます。
5月18日に予定している臨時会と6月の定例会に向けて、支援をどう組み立てていくか精査中です。市独自の支援も検討していますが、決まり次第お知らせします。
PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)