本文
この制度は令和4年4月1日以降に転入する県外移住者の住宅確保を支援することで移住を促進するとともに、市内空き家の有効活用を図ることを目的としています。
次の要件にすべて該当する方が対象です。
令和4年4月1日~令和5年3月31日に行われる改修工事を対象とし、過去にこの制度の補助金を受けていない方に限ります。
補助金の交付の対象となる改修工事は、県内に主たる事務所を有する建築会社、工務店、公益社団法人八幡平市シルバー人材センター等が施工し、かつ、国、県または市による他の補助等(耐震に係る補助を除く。)を受けていないものであって、次のいずれかに該当するものです。
対象工事に要した費用の2分の1以内に相当する額(1,000円未満の端数が生じた場合は、その端数を切り捨てた額)で、20万円が上限となります。
令和4年4月1日(金曜日)~令和4年12月28日(金曜日)
令和4年4月1日(金曜日)から令和4年12月28日(金曜日)
※工事開始予定の約2週間前までに提出してください。
申請を予定される方は、必ず事前に相談をお願いします。
担当課:まちづくり推進課 定住促進係
PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)