本文
市民の皆さま、事業所の皆さまには長期にわたる感染対策に取り組んでいただき、心から感謝申し上げます。
岩手緊急事態宣言は5月30日に解除されました。しかし、県内はいまだ感染リスクが高い状況にあります。「感染しない」「感染させない」ためにも、皆さまには、引き続き基本的な感染対策に取り組んでいただきますようご協力をお願いします。
また、国は、マスク着用についての基準を示しました。屋内か屋外か、相手との距離があるかどうかなど、場面に応じた適切なマスクの着用をお願いします。特にも夏場は、熱中症に注意が必要です。マスクを外していい場面ではマスクを外し、こまめな水分補給を心がけましょう 。
4回目のワクチン接種は、3回目接種から5カ月以上経過した 60 歳以上の方、または 18 歳以上 60 歳未満で基礎疾患のある方などを対象に実施することとし、現在準備を進めているところです。
なお、3回目接種がまだお済みでない方についても、引き続き接種を実施してまいりますので感染拡大防止と重症化予防の観点から接種をご検討いただきますようお願いします。
令和4年6月8日
八幡平市新型コロナウイルス感染症対策本部
本部長 八幡平市長 佐々木 孝弘
八幡平市長から市民の皆さまへ(令和4年6月8日) [PDFファイル/111KB]
PCR等無料検査の実施は6月30日まで延長されました。無症状で感染に不安な人は事前に登録事業者へ営業時間等を確認し、検査時は県内在住を確認できるもの(免許証など)を持参願います。
*市内のPCR等検査登録申請事業者(6月6日現在)* 白樺薬局(平舘11-11-21、電話74-3363)=抗原定性検査のみ トライ薬局(田頭37-103-6、電話78-8224)=PCR等検査、抗原定性検査 スマイル薬局(大更21-79-1、電話75-2871)=抗原定性検査のみ
無料検査について詳しくは、岩手県PCR等無料受検相談センター(電話019-653-6533、受付時間:平日 午前9時から午後6時まで)にお問い合わせ願います。
PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)