ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新型コロナワクチン接種に関する情報 > 新型コロナワクチン接種予約情報

本文

新型コロナワクチン接種予約情報

新型コロナワクチン接種場所一覧

新型コロナワクチン接種の接種場所について、更新日時点での情報をお知らせします。

令和5年春開始接種

65歳以上の方及び12歳から64歳で基礎疾患の申請をして接種券をお持ちの方は、下記医療機関でワクチン接種ができます。

接種実施医療機関一覧

5月分

医療機関名 実施曜日 接種時間 ワクチンの種類
八幡平市立病院 水~金曜日 午後2時~午後3時 モデルナ(オミクロン株対応)
平舘クリニック 月曜日~木・土曜日 午前8時~午前10時30分
午後1時30分~午後4時
※木・土曜日は午前8時~午前10時30分
モデルナ(オミクロン株対応)
森整形外科 月~金曜日

午前9時~午前11時

モデルナ(オミクロン株対応)
吉田内科呼吸器科医院 月~土曜日 午前9時~午前11時
午後2時30分~午後4時30分
※水・土曜日は午前9時~午前11時
モデルナ(オミクロン株対応)
エールクリニック八幡平 月~水・金曜日 午前10時~午後1時 モデルナ(オミクロン株対応)
東八幡平病院 金曜日 午後2時 モデルナ(オミクロン株対応)
八幡平市立安代診療所 月・火曜日 午後1時30分~午後2時 モデルナ(オミクロン株対応)
八幡平市田山診療所 月・火曜日 午後1時30分~午後2時30分 モデルナ(オミクロン株対応)

※令和5年春開始接種では、集団接種の回数を縮小しています。前回まで集団接種でワクチン接種を行った方も、各医療機関での接種をご検討ください。
※接種日については、医療機関での接種、市役所大ホールでの接種のどちらも、都合により接種を行わない日があります。詳しくは、コールセンターにお尋ねください。

予約開始

令和5年4月17日(月曜日)

新型コロナワクチン小児追加接種(5歳~11歳)

5歳~11歳の小児追加接種の予約は以下の通りとなります。

5月分
医療機関名 実施日 接種時間 ワクチンの種類
八幡平市立病院 5月1日(月曜日) 午後2時~午後3時 ファイザー(小児オミクロン株対応)

※接種券をお手元に準備してから予約をしてください。

新型コロナワクチン小児初回接種(5歳~11歳)

5歳~11歳の小児初回接種の予約は以下の通りとなります。

5月分
医療機関名 実施日 接種時間 ワクチンの種類
八幡平市立病院

1回目:5月9日(火曜日)
2回目:5月30日(火曜日)

午後2時 ファイザー(小児用)

※接種券をお手元に準備してから予約をしてください。

新型コロナワクチン乳幼児接種(生後6か月から4歳)

生後6カ月~4歳の乳幼児接種は3回打って初めて初回接種が完了となるため、予約は3回目まで1セットとなります。
日程は以下の通りとなります。

5月分
医療機関名 実施日 接種時間 ワクチンの種類
八幡平市立病院

1回目:5月2日(火曜日)
2回目:5月23日(火曜日)
3回目:7月18日(火曜日)


​1回目:5月16日(火曜日)
2回目:6月6日(火曜日)
3回目:8月1日(火曜日)

午後2時 ファイザー(乳幼児用)

※接種券をお手元に準備してから予約をしてください。

電話で予約する場合

  1. 市から送付された接種券を準備する。
  2. 希望する接種場所(医療機関または市役所大ホール)、ワクチンの種類(会場によってワクチンの種類が異なる場合があるので使用するワクチンを確認してから予約する)、日時(希望日時が満員の場合の代替案含む)を事前に考える。
  3. コールセンター(0120-509-567)へ電話する。(受付時間は午前9時から午後5時まで。ただし、土・日曜日および祝日除く)
  4. コールセンターの案内にしたがい場所、日時を予約する。
  5. 予約した場所、日時を書き留めておく。

インターネットで予約する場合

次の2つのいずれかの方法で、専用サイトにアクセス(接続)してください。

(予約開始日時は電話予約と同じですが、インターネット予約は24時間受付)

URLから予約する

https://v-yoyaku.jp/032140-hachimantai<外部リンク>

QRコードを読み取る

インターネット予約用QRコード [その他のファイル/70KB]


関連外部リンク