本文
大会役員・視察員、報道、メーカーのアルペン競技リフト券引換場所と時間が変更になりました【2月3日変更あり】リンク先のページでご確認ください。
メーカー連絡事項(令和4年1月21日) [PDFファイル/133KB]をお知らせします。
令和4年2月3日(木曜日)午前9時から
大会実施本部(安代総合支所2階)
プログラム・IDカード・駐車証・その他
ホームページに掲載してある大会運営指針やガイドラインをよく読み、感染防止に努め、大会に参加してください。
関連ページ:コロナ対策に係る指針、ガイドライン等を公開します
マスクの着用の徹底、こまめな手洗い、消毒、うがいをしてください。
来会日14日前から大会終了日までの健康チェックによる体調管理をしてください。大会終了後1カ月間は、各自で健康チェックシートを保管してください。
誘導員の指示に従い、指定の駐車場に止めてください。アルペン会場以外は来場者ごとに区分していますので、ホームページでご確認ください。
関連ページ:競技会場等の駐車場図面をご確認ください
※下り線のリフト乗車は、原則行っておりません。
※下り線のリフト乗車は、原則行っておりません。
会場への入場は可能です。スキー用具等を持ち込んでの写真撮影は表彰式終了後に行ってください。
安比高原スキー場における新型コロナウイルス感染症対策について(https://www.appi.co.jp/ski-corona-jp/)を遵守してください。
競技本部にてオフィシャルビブを配布しますので、会場内で必ず着用してください。最終日には忘れずに競技本部に返却してください。
競技本部にてオフィシャルビブを配布しますので、会場内で必ず着用してください。最終日には忘れずに競技本部に返却してください。
必要な情報は今後、ホームページでお知らせしていきますので、ご確認願います。
PDF形式のファイルをご覧頂く場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードして下さい。(無料)