ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 生涯学習・スポーツ > スポーツイベント > 第71回全国高等学校スキー大会 > 【インターハイ】常任委員会を開き、コロナ対策について協議しました

本文

【インターハイ】常任委員会を開き、コロナ対策について協議しました

令和3年12月23日に、第71回全国高等学校スキー大会実行委員会常任委員会を八幡平市役所で開きました。

13人中11人の委員が出席し、大会開催に向けた新型コロナウイルス感染症対策などについて話し合いました。

報告及び協議事項は次の通りです。

常任委員会で協議している様子

報告事項

大会開催準備進捗状況と大会各種要項について、事務局から委員へ報告しました。

協議事項

新型コロナウイルス感染症対策について、実行委員会として開催可否に関する判断基準と感染症対策を実施するにあたって準拠となるべき大会運営指針や、会場別の感染拡大防止対策などを協議しました。

協議した主な内容は次の通りです。

  • すべての来会者へ来会14日前から終了日までの健康チェックシートによる体調管理の徹底。
  • 開会式は規模を縮小し、無観客で開催。
  • 各競技会場において、選手と観戦者が接触しないよう、動線を確保。
  • 競技は有観客で開催するが、入場へは一般観戦者カードの提出が必要。
  • 密集・密接をさけるため、ふるまいや売店の開設は行わない。
  • 対応チャートなどによる症状が出た場合や疑いの恐れがある場合の参加の可否基準や対応方法。

なお、国内および県内の感染状況を確認しながら、適切な対策を行う必要があることから、変更が生じた場合などは大会ウェブサイトで周知していきます。


第71回全国高等学校スキー大会ポスター

新型コロナウイルス感染症対策

第71回全国高等学校スキー大会実行委員会事務局

〒028-7397 岩手県八幡平市野駄21-170(八幡平市役所文化スポーツ課内)

Tel:0195-74-2111(代表)
Fax:0195-74-2115
Mail:71ski-interhigh@
city.hachimantai.lg.jp

【閉鎖】第71回全国高等学校スキー大会実施本部(※1月18日から2月10日まで)

〒028-7592 岩手県八幡平市叺田70(八幡平市役所安代総合支所2階)

Tel:0195-72-2555(直通)