ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

【インターハイ】大会実行委員会を設立しました

設立総会・第1回総会を開催

令和3年5月11日に、令和3年度全国高等学校総合体育大会第71回全国高等学校スキー大会実行委員会設立総会・第1回総会を八幡平市役所で開きました。

設立総会・第1回総会では、県高体連の木村克則会長を実行委員会会長と定め、今年度の事業計画・予算や大会開催に伴う各種要項などを審議しました。

八幡平市での同大会の開催は、第46回大会(1997年2月:旧安代町)、第60回大会(2011年2月:八幡平市)に続く5回目となります。

設立総会・第1回総会であいさつする県高体連会長

実行委員会設立の趣旨

本大会は、高等学校教育の一環として、高校生に広くスポーツの実践の機会を与え、技能の向上とアマチュアスポーツ精神の高揚を図るとともに、生徒相互の親睦を深め、心身ともに健全な高校生を育成し、高校スポーツの普及振興を目指すものです。

元気あふれる高校生の姿を全国に発信できる絶好の機会となるとともに、冬季スポーツの普及発展にも貢献する本大会を成功させるため、令和3年度全国高等学校総合体育大会第71回全国高等学校スキー大会実行委員会を、ここに設立します。


第71回全国高等学校スキー大会ポスター

新型コロナウイルス感染症対策

第71回全国高等学校スキー大会実行委員会事務局

〒028-7397 岩手県八幡平市野駄21-170(八幡平市役所文化スポーツ課内)

Tel:0195-74-2111(代表)
Fax:0195-74-2115
Mail:71ski-interhigh@
city.hachimantai.lg.jp

【閉鎖】第71回全国高等学校スキー大会実施本部(※1月18日から2月10日まで)

〒028-7592 岩手県八幡平市叺田70(八幡平市役所安代総合支所2階)

Tel:0195-72-2555(直通)